【ねこ好きの本棚】#5 4コマ漫画で分かる!猫と飼い主の幸せ
こんにちは、たつなりです。今日おすすめする本は
『猫と幸せに暮らすための教科書』 野沢延行 監修 松本勇祐 画
です。
猫飼いさん、これから猫を飼おうかなと思っている人
猫カフェスタッフさん、動物系学生
は必見の4コマ漫画スタイルの猫を飼う上で必要なことが分かる教科書です。
分厚く文書が多いマニュアル本などが多い中、これは
全ページ4コマ漫画で構成されており
本が苦手だなととう人でも読みやすく、わかりやすい内容になっています。
本自体が漫画なので長く語らず、おすすめポイントだけさらっと
お伝えして終わりにしようと思います。
今回は以下の流れでお伝えします。
オススメポイント①4コマ漫画の意図
文字を読むのが苦手!!!
そういう人が結構多いと思います。私の友人も文字を読むのが苦手で小説などは全てオーディオブック、なんて人もいます。
この本は、『本』と言うより、『漫画』です。
4コマ漫画だから直感的にスッと内容が入ってきやすい。
だから実践もしやすい。
難しく文字だけ書かれていても、いまいち動作や作業に移すにはちょっとイメージしずらかったり…
これはそんなことありません。
実際自分も猫カフェで試したらすぐ猫に好かれました。
・分かりやすい
・読みやすい
・実践しやすい
4コマ漫画ならではの良さですね。ページ数も100ページ弱と通常の本に比べて圧倒的に少ないです。
オススメポイント②現役獣医師監修
やっぱりプロの知識と経験に裏付けされたものに勝るものはないと思います。
ここで私があれこれ技術を語るよりもプロの言葉と経験から得た知見のほうが何倍も猫にとっても人にとっても為になります。
毎回獣医さんなどのプロに会いに行くのも労力がかかりますし、頻繁にはいけないと思います。そこでぜひこの漫画を読んでみてください。
この本を監修した野澤さんは東京・谷中で動物病院を営む傍らTNRにも取り組んでおられる地域密着型の獣医師さんです。
人や家族ともたくさん接してこられたこそ、漫画にも昇華できているのではないでしょうか。
オススメポイント③猫のすべてに特化
本の中には子猫だけ、老猫だけ、病気だけに特化したものも多くあります。
もちろん専門書であればより詳しく、原理原則まで書かれていると思います。
ただ私が思うのは飼い主さんに必要なのは細かな原理原則よりも
まずは『愛猫の健康を守る術』ではないかと思います。
原理原則はしっかり学ばないと結構ちんぷんかんぷんになります笑
私も日々インスタグラムでの発信や保護猫カフェで人に猫の触り方や気持ちの読み取り方を伝えるときはわかりやすく伝えるにはどうするか悩みます。
この本では専門書ほど深く掘り下げはしませんが、教科書というだけあり
・子猫~猫が死ぬまで
・猫の個性に応じた接し方
・コミュニケーションの方法
・病気について
・問題行動の対処法
・猫のキモチの読み取り方
など、これを知っていれば基本幸せに暮らせるベースが整うといっても過言ではないと思います。
体の健康とメンタルの健康、両方を押さえているので必見です。
猫と幸せに暮らすには
この本を読み、幸せに暮らすのに大切なことは
やっぱり飼い主さんや猫と接する人が正しい知識を持っていること
だと思います。
獣医師さんは毎日猫を見ているわけではありません。
猫が日々幸せに、猫といる人が幸せになるには
人が猫を思いやり、変化を見逃さず、コミュニケーションをとり、愛を注ぐこと
これが一番だと思います。
飼い主さんが第一の獣医とでもいうべきでしょうか。
猫をはじめ、犬も人が愛を注げば、しっかり返してくれます。
ぜひこの本を手に取ってみて、猫と関わる全ての人と猫が幸せになりますように。
ではまた次回読んでいただけると嬉しいです!
===========================
インスタグラムで
猫の飼い方、触り方など楽しく幸せに暮らすコツなどを発信しています!
覗いてみてもらえると嬉しいです!
https://www.instagram.com/neko_note_kashimasu/#