![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56086169/829a766521cc052542441e6ae9f733be.jpg?width=1280)
![ストアロゴ](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/7812f98a19bc4554ed63eaace0f3cab7.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
Polymer Clay Artist ちょっとだけ特別で特殊な粘土、fimoを使った1点モノの作品を作り続けています(*^^*) 猫の目工房のBASE店でしか見ることができない、手に入らないものだけをひとつひとつ丁寧にお作りしておりますので、ゆっくりご覧いただけましたら幸いです。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 猫の目工房オリジナルアイテムのお取り扱い店のご案内 ⭐タティングレースの専門店〈Aphyu〉 ➡http://www.aphyu.jp/sub-category/57 ⭐アメリカインディアナ州のタティングレース専門店〈The Craft Corner〉 http://www.tattingcorner.com/search/results.html?search_in_description=1&zenid=684kuf9gpb2ocf8oa0lnl20q05&keyword=ayumi ⭐アメリカのLizbethレース糸メーカーのウェブショップ〈Handy Hands〉 ➡http://www.hhtatting.com/CategoryResults.cfm?Category=34 ⭐️オーストラリアのセレクトショップさん(2025年1月頃からを予定しています) *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* fimo(オーブン粘土)のお教室のご案内 ◎対面講座 ⭐文房堂アートスクール→2024年12月8日開催予定です ⭐3年毎に台北教室もあります ◎通信講座 ⭐フィモクラフトクラブ
葉っぱブローチ(Leaf Broach)-3
まるで本物のような猫の目工房特製のClayLeafのブローチ たくさんの色を丁寧に混ぜ合わせ重ね合わせて造形された葉っぱたちは自然の葉っぱのように1枚1枚に個性があります。 お気に入りの風合いの葉っぱを見つけると本に挟んでは宝物にしていました。 いつしか葉っぱを本にはさむより身につけたら楽しいだろうなぁと思いえがくようになりました。 そんな何気ない気持ちから手探りで作り始めたのは2018年頃のこと。 そして、生の葉っぱには施せない細工をしたくなりました。 楽しいデザインが好きな方のもとへたどり着くことを想像しつつ。。。完成したClay Leafにタティングレースをあしらったら、おしゃれで遊びごころのある面白い造形となりました。 本物の葉っぱにレース糸なんて結いつけられませんもの♩♫ そして、そのブローチを見た人は“葉っぱつけてるー!?”とびっくりするかも!?って。 ほんの少しドキドキわくわくしていただけましたら幸いです。 ブローチ全体のサイズ:約90mm×約70mm 素材:オーブンクレイ(樹脂粘土)、ワイヤー(茎内に少々)、リズベスレース糸、ブローチ金具(金メッキ)、透明レジン(Clay Leafの裏側に使用) ※ブローチ金具を接着剤などで固定すると不意に本体から金具が外れ落ちてしまうことがあるので透明レジンを使用し本体と金具を一体化させています。 ClayLeaf本体を無理にまげたりするとレジンにヒビなどが入り破損するおそれがあります。 ※同じものは存在しないので、画像をご確認くださいませ。 ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
6,600円
イシコロペンダント⓼
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 すべて手捻り制作ですので型などのツールは一切使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:ドイツ製樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約82cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約11g 注)身につけたまま、プールやシャワー、お風呂、温泉などには入らないでください。水やお湯その他の水分に浸かってしまうと場合によっては柔らかくなってしまいます。
2,200円
イシコロペンダント⑦
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 すべて手捻り制作ですので型などのツールは一切使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:ドイツ製樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約79cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約12g 注)身につけたまま、プールやシャワー、お風呂、温泉などには入らないでください。水やお湯その他の水分に浸かってしまうと場合によっては柔らかくなってしまいます。
2,200円
イシコロペンダント⑥
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 すべて手捻り制作ですので型などのツールは一切使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:ドイツ製樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約80cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約12g 注)身につけたまま、プールやシャワー、お風呂、温泉などには入らないでください。水やお湯その他の水分に浸かってしまうと場合によっては柔らかくなってしまいます。
2,200円
イシコロペンダント⑤
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 すべて手捻り制作ですので型などのツールは一切使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約74cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約12g 注)身につけたまま、プールやシャワー、お風呂、温泉などには入らないでください。水やお湯その他の水分に浸かってしまうと場合によっては柔らかくなってしまいます。
2,200円
イシコロペンダント④
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 すべて手捻り制作ですので型などのツールは一切使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約70cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約14g 注)身につけたまま、プールやシャワー、お風呂、温泉などには入らないでください。水やお湯その他の水分に浸かってしまうと場合によっては柔らかくなってしまいます。
2,200円
イシコロペンダント③
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 すべて手捻り制作ですので型などのツールは一切使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約70cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約11g 注)身につけたまま、プールやシャワー、お風呂、温泉などには入らないでください。水やお湯その他の水分に浸かってしまうと場合によっては柔らかくなってしまいます。
2,200円
イシコロペンダント②
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 もちろんですが、すべて手捻りで型などのツールは使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約72cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約12g
2,200円
イシコロペンダント①
ちょっと好みの石コロをふと見つけてしまったときの“タカラモノ ミツケタ!!”的気分で持ち帰ってワクワクした時の気持ちを思い出しながら作った猫の目工房製の“イシコロ”をペンダントにしてみました。 もちろんですが、すべて手捻りで型などのツールは使っていない一点モノです。 身につけてると“それ、石コロですよね?”とガン見されてしまうかもしれませんが、(ニセモノですが)石コロをおしゃれのひとつにしちゃうヒトはそうそういないことでしょう。 楽しんだヒトの勝利なので、おひとついかがですか? 素材:樹脂粘土(空気乾燥タイプをじっくり4日間かけて乾燥させています)、革紐 サイズ:トップ部分は画像をご確認ください。 ネック部分はたっぷり約76cm (留め金具は使用していません。画像の通りです) 約9g
2,200円
リンゴとハナガラアマガエル〔objet〕-1
リンゴとハナガラアマガエル(objet) 猫の目工房生まれの作品たちは、型を使わずに1体1体手びねりで制作しています。 体に施している模様も1柄1柄が体に使っているものと同じ素材でヴェネチアンガラスなどの模様と同じような構造のミルフィオリと呼ばれる細工棒を作り、その細工棒から切り出した模様で装飾しています。 華やかな体を持った猫の目工房の作品たちはみんな “視線”を特徴としています。 お迎えくださった方々を静かにさりげなく見守る使命をもっています。 ぜひお手元で見つめかえしてあげてください。 目が合ったときにクスッとなるかもしれません。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 おおよその大きさ:約80mm×約 mm×約 mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、葉っぱ、リンゴ)、透明レジン (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
27,500円
ツノ付きハナガラカメレオン〔ペンダント〕-1
ツノ付きハナガラカメレオン(ペンダント)1-1 猫の目工房では定番となったハナガラカメレオンシリーズですが、2年ほど前あたりから“ツノのあるコはいませんか?”といったお声がちらほら。 なるほど!ツノのコも頑張ろう!ということで生まれました。 爬虫類の子達には基本的にワイヤー入れずに制作していますが、ツノのコのツノは引っ掛けてしまうリスクが高いので補強のためワイヤーを埋め込みました。 ぜひ身につけて一瞬におでかけしてみてください。 そのまま壁にかけても楽しめる作品です(o^^o) 木箱サイズ:約72mm×約43mm×約30mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、ハート)、アーティスティックワイヤー、革紐 (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
22,000円
葉っぱにハナガラトカゲモドキ〔objet〕-1
葉っぱにハナガラトカゲモドキ(objet) 猫の目工房生まれの作品たちは、型を使わずに1体1体手びねりで制作しています。 体に施している模様も1柄1柄が体に使っているものと同じ素材でヴェネチアンガラスなどの模様と同じような構造のミルフィオリと呼ばれる細工棒を作り、その細工棒から切り出した模様で装飾しています。 華やかな体を持った猫の目工房の作品たちはみんな “視線”を特徴としています。 お迎えくださった方々を静かにさりげなく見守る使命をもっています。 ぜひお手元で見つめかえしてあげてください。 目が合ったときにクスッとなるかもしれません。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 おおよその大きさ:約70mm×約82mm×約92mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、葉っぱ)、透明レジン (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
22,000円
ツノアリハナガラカメレオン〔objet〕-1
ツノアリハナガラカメレオン(objet) タイトル:リンゴとウンモンスズメとツノアリハナガラカメレオン まるで恐竜の名残のような素敵な角をもったカメレオンがあまりにもカッコよくて、でもどこか肩の力がぬける空気感が愛しくて生まれた作品です。 りんごの向こう側にはウンモンスズメさんがドギマギしながら隠れています。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 サイズ:約93mm×約87mm×約52mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、葉っぱ、リンゴ)、透明レジン(葉っぱとリンゴのコーティング)、アーティスティックワイヤー (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
44,000円
ハナガラカメレオン〔objet〕-1
ハナガラカメレオン(objet) タイトル:リンゴとハナガラカメレオン ハナガラカメレオンシリーズを作り始めたのは2019年。 制作のきっかけは“虹色ムーンとハナガラカメレオン”にて記させていただいています。 カメレオンという生き物は一風変わった生き物のようですが、生きていく上での尊敬といい意味でのマイペースのお手本のような愛すべき生き物と思っています。 あまり無理をしないで一息ついてはいかがですか?という視線も時にはなげかけてくれるかもしれません。 わたし(制作者)は集中しすぎるとまわりや時間が見えなくなることが多々あります。その結果疲れを拗らせたりしてしまうこともありました。 でも傍に“ひと息ついてみない?”といったきっかけをくれる何かがあると肩のチカラも抜ける気がします。 そんなきっかけになるような作品を生み出せたらと思っています。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 サイズ:約73mm×約90mm×約73mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、葉っぱ、リンゴ)、透明レジン(葉っぱとリンゴのコーティング)、アーティスティックワイヤー (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
27,500円
夢守りハナガラバクくん〔objet〕-4
夢守りハナガラバクくん〔objet〕 ジュリーアンドリュースさん執筆の“偉大なワンドゥードル最後のいっぴき”というわざと挿絵をはさまない本から幼いころのわたしが想像したのは“バク”という生き物でした。 今作品はずっと思い描いてきたわたしなりのワンドゥードルのイメージと悪夢を食べてくれるイメージを合わせて生まれてきた作品が“夢守りハナガラバクくん”となりました。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 サイズ:約70mm×約38mm×約28mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、花冠)、透明レジン(本体コーティング)、ワイヤー(骨格) (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
16,500円
夢守りハナガラバクくん〔objet〕-3
夢守りハナガラバクくん〔objet〕 ジュリーアンドリュースさん執筆の“偉大なワンドゥードル最後のいっぴき”というわざと挿絵をはさまない本から幼いころのわたしが想像したのは“バク”という生き物でした。 今作品はずっと思い描いてきたわたしなりのワンドゥードルのイメージと悪夢を食べてくれるイメージを合わせて生まれてきた作品が“夢守りハナガラバクくん”となりました。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 サイズ:約67mm×約37mm×約26mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、花冠)、透明レジン(本体コーティング)、ワイヤー(骨格) (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
16,500円
夢守りハナガラバクくん〔objet〕-2
夢守りハナガラバクくん〔objet〕 ジュリーアンドリュースさん執筆の“偉大なワンドゥードル最後のいっぴき”というわざと挿絵をはさまない本から幼いころのわたしが想像したのは“バク”という生き物でした。 今作品はずっと思い描いてきたわたしなりのワンドゥードルのイメージと悪夢を食べてくれるイメージを合わせて生まれてきた作品が“夢守りハナガラバクくん”となりました。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 サイズ:約73mm×約42mm×約24mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、花冠)、透明レジン(本体コーティング)、ワイヤー(骨格) (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
16,500円
葉っぱにハナガラやもちゃん〔objet〕-2
葉っぱにハナガラやもちゃん(objet) ハナガラやもりシリーズは2019年から制作をスタートしました。 ハナガラセイブツの最初の1匹目はハナガラヤモリなのです(๑˃̵ᴗ˂̵) 癌治療のフルコース最終カーブあたりの放射線治療中に2000年頃から企画展などへ参加させていただいていたスペースガレリアさんから“縁起物展”への参加を勧めていただいたことがきっかけ。 それまでは立体作品を作ることは避けていたのですが、“縁起物”というお題に“やもり”しか想像できませんでした。 やもりや爬虫類が好きということももちろんありましたが、家を害虫から守る“家守”とかそういう縁起のいい語呂合わせが大好物なこと。 そして、もともと大好きなのにきちんと調べたことがなく調べれば調べるほどすごく興味をそそられる生態。 極めつけは“表情!!!”まんまるお目々と口角きゅっとあがる可愛さに白血球下がりまくりで動きがとれずにいたわたしにたくさんの前向きな想像力をくれました。 この子たちの視線はさりげなく見守ってくれているかもしれない。 という、超拡大解釈のもとポージングはもちろんですがひたすら“視線”にちからをこめて制作しています。 現在生まれてくるハナガラヤモリとハナガラトカゲモドキシリーズは、お迎えくださった方々を静かに見守ることに喜びを感じてるかもしれないシリーズでもあります。 ぜひお手元で見つめてあげてください。 きっとそれとなく視線を感じるかと思います。 このコはキリリッとしたはっきりした視線が特徴かもしれません。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、葉っぱ)、透明レジン (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
22,000円
葉っぱにハナガラやもちゃん〔objet〕-1
葉っぱにハナガラやもちゃん(objet) ハナガラやもりシリーズは2019年から制作をスタートしました。 ハナガラセイブツの最初の1匹目はハナガラヤモリなのです(๑˃̵ᴗ˂̵) 癌治療のフルコース最終カーブあたりの放射線治療中に2000年頃から企画展などへ参加させていただいていたスペースガレリアさんから“縁起物展”への参加を勧めていただいたことがきっかけ。 それまでは立体作品を作ることは避けていたのですが、“縁起物”というお題に“やもり”しか想像できませんでした。 やもりや爬虫類が好きということももちろんありましたが、家を害虫から守る“家守”とかそういう縁起のいい語呂合わせが大好物なこと。 そして、もともと大好きなのにきちんと調べたことがなく調べれば調べるほどすごく興味をそそられる生態。 極めつけは“表情!!!”まんまるお目々と口角きゅっとあがる可愛さに白血球下がりまくりで動きがとれずにいたわたしにたくさんの前向きな想像力をくれました。 この子たちの視線はさりげなく見守ってくれているかもしれない。 という、超拡大解釈のもとポージングはもちろんですがひたすら“視線”にちからをこめて制作しています。 現在生まれてくるハナガラヤモリとハナガラトカゲモドキシリーズは、お迎えくださった方々を静かに見守ることに喜びを感じてるかもしれないシリーズでもあります。 ぜひお手元で見つめてあげてください。 きっとそれとなく視線を感じるかと思います。 肩の力を抜いてひとやすみしたくなるかもしれませんよ? どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、葉っぱ)、透明レジン (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
22,000円
ハナガラカメレオン〔ブローチ〕-1
ハナガラカメレオン〔ブローチ〕 とかく一生懸命になってしまいひと息いれるのを忘れがちな方へ、少しだけゆっくりマイペースにいきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)といったメッセージもふくんだりふくまなかったりなマイペースの神さまとも言えるかもしれないカメレオンのピアスです。 本体の大きさ:約29mm×約24mm×約21mm(ブローチ金具含まず) 素材:オーブンクレイ(本体と本体の模様細工、三日月)、透明レジン(三日月のコーティングに使用)、ブローチ金具(金メッキ) (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
8,800円
ハナガラカメレオン〔ピアス〕-1
ハナガラカメレオン〔ピアス〕 とかく一生懸命になってしまいひと息いれるのを忘れがちな方へ、少しだけゆっくりマイペースにいきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)といったメッセージもふくんだりふくまなかったりなマイペースの神さまとも言えるかもしれないカメレオンのピアスです。 ピアスホールからおちびカメレオンのしっぽまでの長さ:約53mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、りんご)、透明レジン(りんごのコーティングに使用)、ピアスなどの金属金具類(ゴールドフィルド) (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
15,400円
ハナガラカメレオン〔壁面〕-1
ハナガラカメレオン(壁掛けタイプ) タイトル:虹色ムーンとハナガラカメレオン ハナガラカメレオンシリーズを作り始めたのは2019年。 昔話ではありますが、2018年にステージ3bの癌が見つかり突然の手術からの闘病生活となりいわゆる癌治療のハードな方のフルコースを経験しました。 守るべき猫達がいたこと、お世話になっているメーカーさんやショップさん、ギャラリーさん達が依頼してくださっているお仕事を動けるようになるまでと復活を待ってくださったことで前を向いて治療に専念できたのですが、治療がことのほか長引くことになり強すぎる薬の影響で身体も限界でわたしの気持ちは落ち込みと不安とたくさんの感情の起伏でいっぱいいっぱいな時期がありました。 そんななか小さなカメレオンの新種発見のニュースを見たのです。 過酷な環境下でもマイペースにその環境に順応していく逞しさにまさに尊敬したものです。 あんなにゆっくり動くのに過酷な環境に順応し時に進化していく。 社会生活は日々目まぐるしくてなかなか追いつけないけれど、自分のペースをしっかりと保てればまわりの変化も見えてくる気がします。 尊敬といい意味でのマイペースのお手本の生き物という気持ちをこめて制作しています あまり無理をしないで一息ついてはいかがですか?という視線も時にはなげかけてくれるかもしれません。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 木箱サイズ:約160mm×約120mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、三日月)、透明レジン(三日月コーティング)、アーティスティックワイヤー、木箱 (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
27,500円
夢守りハナガラバクくん〔objet〕-1
夢守りハナガラバクくん〔objet〕 ジュリーアンドリュースさん執筆の“偉大なワンドゥードル最後のいっぴき”というわざと挿絵をはさまない本から幼いころのわたしが想像したのは“バク”という生き物でした。 今作品はずっと思い描いてきたわたしなりのワンドゥードルのイメージと悪夢を食べてくれるイメージを合わせて生まれてきた作品が“夢守りハナガラバクくん”となりました。 どうか愛でてくださる方のお手元にお迎えいただけますように。 サイズ:約72mm×約38mm×約22mm 素材:オーブンクレイ(本体と体の模様細工、花冠)、透明レジン(本体コーティング)、ワイヤー(骨格) (塗装などは一切していません) ※ご利用のブラウザ画面によりましては実物とお色の印象が変わるかもしれません。
16,500円