
Photo by
omio_3030
【スーパー、スーパーサッド】ドレスコーズというバンドを知る
また、素晴らしい曲に出会ってしまった。
Apple Musicのおすすめ機能が有能すぎる。
思えば、レッチリもレイジもおすすめ機能がなかったら出会ってなかった。
今回おすすめで流れてきて
私の、永遠のお気に入りプレイリストに追加された曲がドレスコーズの「スーパー、スーパーサッド」。
はぁ。
いい曲すぎて
ため息しか出ない。
好きになったら何回も何回も繰り返し、
毎日のように聞くタイプだから
例に漏れずヘビロテしている。
とくに好きな部分は、
途中で「イエ・イエ」と何回も繰り返すところ。
この部分があまりに良すぎて、この「イエ・イエ」を聴きながらだったら、満員電車の憂鬱が半減しそうなほど。
脱力していて、少しふざけているような、投げやりな、どうでも良さげだけど、力強さもあって、怒りと孤独が混じっているような、
そんな「イエ・イエ」と歌う声が、耳に残って心地いい。
全体的な歌詞は悲しめだけど、なんだか優しい雰囲気の漂う歌で、「ハローアローン」って歌詞もなんだかやさしい。
歌詞は悲しくてもなんとなく優しさに包まれて、聞いているのが心地良い曲だと思う。小田和正を聞いてるときの心地良い、やさしい空気感を思い出す。
ドレスコーズというバンドを初めて知った。
知らないバンドがまだまだ沢山あって
知らない名曲がまだまだ沢山あることが嬉しい。