#根抵当権
根抵当権 論点まとめ 改正民法のお勉強
○元本確定後根抵当権消滅請求は
共有不動産の場合共有者全員からする
・準共有の抵当権の場合も全員にする
○ 保証人が元本確定前に保証債務を履行した場合に、保証人は法定代位によって、その債権について根抵当権を行使することはできない
○ 相続財産管理人、指定根抵当権者になれない
○ 極度額減額請求は設定者に認められている(担保としての有効活用)のでその土地に地上権を受けたものには認められない
(
○元本確定後根抵当権消滅請求は
共有不動産の場合共有者全員からする
・準共有の抵当権の場合も全員にする
○ 保証人が元本確定前に保証債務を履行した場合に、保証人は法定代位によって、その債権について根抵当権を行使することはできない
○ 相続財産管理人、指定根抵当権者になれない
○ 極度額減額請求は設定者に認められている(担保としての有効活用)のでその土地に地上権を受けたものには認められない
(