![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99590260/rectangle_large_type_2_4964f17a093d53c0606a0e7ff2a10b5f.png?width=1200)
第1回Besiegeスクショコンテスト結果発表
今回は第1回Besiegeスクショコンテストの結果発表です!
今回は作品として27件もの応募、投票に関してはそれ以上の方に参加していただきました!ありがとうございました!
結果発表
第5位
![](https://assets.st-note.com/img/1678073818432-2DB651ml7o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678073843471-UUm77c5WeB.png?width=1200)
第5位は 履帯はリタイア(のな味こゆな),発掘現場跡(KASEKI19) の2作品が同率でした。
第4位
![](https://assets.st-note.com/img/1678074421860-pqCPS6P6Y7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678078757205-SLnARmeWcC.png?width=1200)
第4位は ときめくあなたに(Kaname),いつかふたりで(tencho**) の2作品が同率でした。
第3位
![](https://assets.st-note.com/img/1678079491437-Sfs2vE7Wpz.jpg?width=1200)
第3位は 古代のハイウェイにて(ASD) でした。
第2位
![](https://assets.st-note.com/img/1678079102948-1AKi9nItcL.png?width=1200)
第2位は 複線ドリフト!!(h3846) でした。
第1位
![](https://assets.st-note.com/img/1678079646128-8a9OPY7IUY.png?width=1200)
栄えある第1位は 単騎突撃(daichi) でした。おめでとうございます!
総評
今回は突発的な企画ながら多くの方に参加していただきました。
作品も個性豊かで完成度の高いものばかりが並び、とてもハイレベルなコンテストとなりました。
画像の加工が禁止であったため、そのハンデをさまざまな工夫で突破する作品が非常に多く、Besiegeというゲームの自由度の高さを改めて認識しました。
スクショコンテスト自体は今後もまた開催をしていくつもりではありますが、第1回目にふさわしい大会になったと思います。ご参加ありがとうございました!
今回はここまでとなります!最後までお読みいただきありがとうございました!月刊Besiegeでは他にも様々な記事を発信していますので、ぜひご覧ください!