
ママが講座に課金しても、身にならない理由
理想の働き方を叶えるコーチ
とやまけいこです。
このアカウントでは、
より人生を豊かにしたいママさんへ
実際に働き方を変えて
「理想の働き方を叶えた体験談」を
書いています。
ママが講座に課金しても、身にならない理由
せっかくお金を払って
講座を受けたのに
家に着いた途端
もしくは
パソコンのzoomを閉じた途端に
現実世界に戻ってしまう
講座を受ける前の
自分に戻ってしまう
という経験ありませんか?
これは
ママさんあるある
なんですけどね、
講座受けてる間にも
どんどんママタスクは
生まれていくわけで
終わった途端
次のママタスクをこなす脳に
切り替わるんですよね
それが、
講座の内容が身にならないで
その場限りになってしまう理由です。
その場限りにならない たった一つの方法
講座の内容が身にならない
その場限りにならないようにするには
すぐ「実践」をすることです。
私も
zoomが終わった瞬間に
子供の習い事送迎とか
夕飯の準備とか
自分の仕事の残処理とか
やることがいっぱいあるから
スポーーん!
って講座の世界から
現実世界に戻っちゃうんですよ
だけどね、
必ず
講座の中で得たことを
その日中に一つはやる!
と決めてます。
例えば
私が
動画作成がテーマの講座に
参加したとします。
そしたら
その日中に
必ず講座で得たことを
1つ進めます。
例えば、
講座で紹介されたアプリを
ダウンロードする
とか
動画を作成する日をスケジュールに入れるとか
まず「1つ」
その日中に実践すると
ブチっと講座の学びが切れずに
思い出せるんですよね

確実に「実践」するためのポイント
ここでポイントなのは
「欲張らないこと!」
講座に出て
ノートにたくさん書いたメモを
全て実践したい
その気持ちはわかるけどね
まずは自分にできる
たった一つのことを選んでください
脳科学でも
実践することで
脳に定着すると
言われてるそうですよ
例えば
私はダイエット番組とか
健康番組見るの好きなんですが
観ただけで
痩せますか?
効果ありますか?
ってことですよね!
エクササイズ
実践してみると
新たな疑問も生まれるかもしれないし
簡単で驚くかもしれない!
それって
ただ観るだけじゃ
わからないんですよね
まずは
やってみなきゃね!

最後まで読んでいただいてありがとうございます
新たな挑戦は何歳からでもできる。
いつ病気になるか
いつ災害が起こるかわからない。
だからこそ
あなたがどう生きたいかを優先して
人生楽しみましょうね。
40歳に起業して、
今年で2年目。
自分の生きたい方向に
着実に進んでます。
自分が望むことってなに?
5年後10年後はどうなってたい?
考えたことない人は
今がタイミングかもしれません。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
現在公式LINEから「しごと×子育ての循環を叶える 7つの習慣」音声配信プレゼント中です。
【公式LINEはこちらから】登録してください。
Instagramもリールを中心に発信中です。
【Instagramはこちらから】
