ねこみち

ねこみち

マガジン

  • 横浜 ガーデン

    ガーデンネックレスの様子など

  • 三溪園 桜

    2018年 三溪園の桜など

  • お絵かき

    イラストいろいろ

  • 猫径庵 Before After

    横浜にある猫径庵 戦前に建てられた建物は2011年の大震災後 水道管が破裂したり 窓と柱の間に隙間が出来たり、天井裏にハクビシンが出入りしたり 人が住むのは難しくなりました。 近所にいい中古物件を見つけたので 購入しリフォームして 引っ越しをする事になりました。

  • お絵かき2

最近の記事

デッカー植え

    • 京都の旅 2016年8月③

      雪舟寺 芬陀院(ふんだいん) 霊雲院を出て他の庭に向かっている途中で雪舟寺を見つけました。 雪舟庭園とあります。 雪舟が作庭したそうなので入って見ました。 鶴亀の庭 白州と小石の真っ直ぐなラインが綺麗な庭です。 丸く石でこんもりとした小山を囲んでいるのが亀島と言うそうで 雪舟が亀を摸して作った所夜中に動いたという逸話が残っています。 茶室の丸窓から庭を見ると絵になるように作られているようです 過去二度火災に遭って焼失したため 現在の庭は重森三玲により復元されたそうで、割

      • 京都の旅 2016年8月②

        霊雲院のお堂です お堂に上がるとガラスケースの中に木でできた古そうな楽器が飾ってあります 額に入った説明を読んでみると日露戦争の時にロシア人捕虜1500人が 東福寺に収容されて、そのうち50人が霊雲院に居たそうです。 収容された8ヶ月の間自分たちで楽器を自作して楽しく暮らしていたと あります。 読んでいて「楽しく暮らして居りました」のくだりで ええ〜〜〜!?本当に?と驚きました。 捕虜なのに? しかし、バラライカとかまぎれもなくロシア人が作ったであろう楽器があり こ

        • 京都の旅 2016年8月 ①

          東福寺 霊雲院 写真は東福寺塔頭 霊雲院の庭園 臥雲の庭です。 重森三玲という昭和の名造園家が荒れていた庭を復元し 見ても面白いですがお堂の廊下に座ってただ眺めていても とても落ち着くいい庭です。 特に白砂と鞍馬砂との二色の砂で雲海を表しているのが斬新ですが 石の配置にはとても細かい計算があるらしく一緒に庭を見ていたおじいさんが 造園に詳しい人でいろいろ解説していました。 (連れのおばあさんに解説していたのを横でただただ聞いていて  ほほ〜と感心していました おじいさんの

        マガジン

        • 横浜 ガーデン
          1本
        • 三溪園 桜
          1本
        • お絵かき
          2本
        • 猫径庵 Before After
          2本
        • お絵かき2
          0本

        記事