時の流れに乗って。

画像1 中におみくじが入っていて、達磨さんが祀られています。赤いだるまさんは魔除けの効果があるそうです。受験の季節です。
画像2 正月の縁起物の置物のダルマ。お寺に置いてあると何故かマッチします。
画像3 松平東照宮は、NHKの大河ドラマの「家康どうする」の影響なのか?駐車場は満車でした。私は菩提寺もお参りしました。

いいなと思ったら応援しよう!