
山頂の望遠鏡 なにが見える
それぞれの市が保有している公園がありますが、この公園は地図に載っていないせいか。いつ行っても人が少ない。立派な望遠鏡が2台あっていつまでもみられます。こんな景色です。
これは南方向ではるか彼方は伊勢方面になります。
こんなにはっきりは見えませんがおよそこういうものがみえます。
北方面は御岳山がみえます。ここには投稿できませんが望遠鏡から見ると山肌までくっきりと見える高性能の望遠鏡です。
中央アルプスがみえます。やや右側は南アルプスもちらほらみえます。これは肉眼で見た場合です。
たったこれだけの櫓を登るだけで望遠鏡にありつける楽しさを見つけた。
公園は管理されているので、金魚?鯉?までも山頂に飼われていました。
散歩道の花です。これは薬草園に咲いてたおおきな花。野山の花々。
奥深い所のような感覚を持つ池も存在してました。
散歩は健康維持のために必要かとおもいます。