見出し画像

文学フリマ東京39 /ウタ・カタ【な-47】/寄稿しました✨

ご無沙汰しております。椿あやかです。
新作書き下ろしのお知らせです。
………………………………………………………………………………

【文学フリマ東京39/ウタ・カタ寄稿】
📍ブース:な-47
🗓12/1(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト西3・4ホール
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo39/
👻ウタ・カタ→ c.bunfree.net/e/d2j

………………………………………………………………………………
【ウタ・カタ】

2000字のホラーWeb別冊文藝春秋賞&毎週ショートショートnoteの
たらはかにさんこと田原にかさん、

カモガワ奇想短編グランプリ大賞&「幻想と怪奇」などに寄稿されている
石原三日月さん、

昨年のnote創作大賞受賞 /ホラー長編『祈願成就』(新潮文庫)
霜月透子
さんの3人で企画されたホラーアンソロジーです。


ひょんなことからお声かけいただき、
一編「青い絆」という作品を寄稿させていただきました。
(※椿あやかは当日会場には行けません。すみません。)

テーマは「浮く」。
短編ホラーを10作品収録しています。

装幀は、田原にかさん。

↓↓★執筆陣はこちらです★↓↓

秋田柴子
amanatz
石原三日月
右左上左右右
柿ノ木コジロー
gojo (=五条紀夫)
霜月透子
田原にか
椿あやか
むう

★内容紹介ならびに著者紹介については田原さんが文学フリマのWebカタログに素晴らしい文章を書いて下さったので、そちらより転載します。

はじめまして、田原にかと申します。
突然ですがSNSで出会った小説家の中で、感銘を受けた方が何人もいます。例えば、トランプを操るマジシャンのように多彩な言葉と表現で文学世界を見せてくれる霜月透子さんや、普遍的な概念をハンマーで叩き壊して誰も見たこともない景色を見せてくれる石原三日月さん。ひょんなことから、このお二人とホラーアンソロを作ることになりました。そして大好きな作家さんに声をかけ、おかずに私を添えたホラーアンソロが完成しました。
最高です。
著者には、
カモガワ奇想短編グランプリ大賞で「幻想と怪奇」に寄稿されている石原三日月さん
note創作大賞2023受賞し、今年ホラー小説『祈願成就』を発売された霜月透子さん
やまなし文学賞で佳作を受賞された秋田柴子さん
坊っちゃん文学賞大賞受賞者の椿あやかさん
『私はチクワに殺されます』好評発売中の五条紀夫さんことgojoさん
受賞作が朗読映像化、実写短編映画化されているamanatzさん
「これ、うちの畑で採れた妄想ですけれど宜しければどうぞ。」と囁くホラー作家右左上左右右さん
鳥取市・鳥の劇場みんなが書く戯曲のコンテスト入選柿ノ木コジローさん
「お笑い浅草21世紀」脚本家でホラーも得意なむうさん
自信をもっておすすめできる作家さんばかりです。
2000字のホラーWeb別冊文藝春秋賞の私、田原にかも新作を掲載しております。

https://c.bunfree.net/p/tokyo39/42125


創刊号ウタ・カタ vol.1「浮く」
ぜひ手に取って、お楽しみ下さい。
https://c.bunfree.net/p/tokyo39/42125

【おまけ】
なんとアクスタも! 

目次も公開されました。

それでは12月1日、
【な-47 ウタ・カタ】を宜しくお願い申し上げます◎

https://bunfree.net/event/tokyo39/


#ホラー #文学フリマ東京 #アンソロジー #文学フリマ東京39
#たらはかに #霜月透子 #田原にか #ウタ・カタ

いいなと思ったら応援しよう!