見出し画像

Voicy聴いていた総時間にビビる

2020年の秋からVoicyを日々愛聴してます。

先日「 #私にとってのVoicy2021 」という
視聴時間とよく聴いたチャンネルTOP3を個人ごとに出してくれる機能を見てみたところ、私の2021年のVoicyと過ごした時間はなんと1610時間

マジすか

でも、私は基本的に2倍速で聴いているので2で割ると805時間
日に換算する(805÷24)と33.5日(約1か月)
一日の視聴時間に換算すると(805÷365)2.2時間

Voicyを聴いているときは
朝起きて家事や自分の身支度をしながら
出社するときは駅までの途中(電車の中ではVoicyではなく読書)
たまに昼休みにランチを食べながらそして夜家事をしながら

休日は家事中や子どもが集中して一人で遊んでいるのを見守りながら
そうすると一日2.2時間はまぁ妥当。

本を読む、テレビや映画を見るより
耳ってすき間時間に負荷なく使えてるんだなー、という発見というか驚きでした。
そう思うと耳読書や耳学も積極的に取り入れるといいかも

ちなみに、私が2021年よく聞いたチャンネルは

1位 ワーママはるラジオ
2位 荒木博行のbook cafe
3位 澤円の深夜の福音ラジオ

これだけ見るとどう見えるんだろう。
知的好奇心、合理的(でも意外といい加減)、ビジネス文脈な感じ?



この1年でのVoicyを振り返って私が1番良かったと思う放送は
Voicyフェスでのちきりんさん×勝間和代さんの「社会の変化への対応力」
聴きながら何度も笑ってしまいました。
と同時にこんなに魅力的でおもしろいアラフィフ女性が日本にいて楽しそうに生きているって嬉しいとも思いました。

コロナ前ならこのお二方の対談に行きたくても色んな条件がかみ合わないと参加できなかったと思います。でもオンラインフェスでアーカイブがあるなら子育て中の身でも参加できるので本当良かったです。
Voicyフェスはチケット買おうか迷っていましたがこの対談とアーカイブが1か月聴けるとわかり購入に踏み切れました。

よく聴いたチャンネルTOP3の方の放送も良いものたくさんあるんですが、このお二方の対談は別格でした。


視聴時間を可視化されると
「え、こんなに時間使ってたの!?使いすぎ?」と思ってしまうけど
一方で他の時間にも使える可能性があることがわかったり、むしろながら時間をちゃんと有効活用してたのではとも思う

Voicyをながら時間に聴くんだろうなぁ


いいなと思ったら応援しよう!