見出し画像

年末ルーティンを始めよう

仕事を納めて、子供の保育園も冬休みになり
2023年も残すところあとわずか

「この年末年始休暇をどう過ごすか」
帰省や忘年会・新年会と予定がこれといってなく、
この年末年始休暇を有意義に過ごすかは自分の采配にかかっている。

これまでなんとなくやっていた年末ルーティンを今年はnoteに言語化して
来年の自分への備忘録にしようと思います。

■掃除したい場所を書き出す

できることなら家中を掃除したいけれど、
現実問題、家中掃除する体力も気力もないし、
子供がいるとそもそも丸一日や二日かけて掃除などしていられない。
15~30分で終わる掃除を年末年始のできそうな時間にちょっとずつやるなら現実的。

あれもこれもよくばらず、
でもここだけは年末に掃除してしまいたい箇所を紙に書き出し
そして夫に共有します←ここ大事
「わが家はここに書いてある掃除を絶対にこの年末年始にやる」という決意表明を私ひとりではなくわが家のタスクとします。

掃除してその場所をキレイにしたいのはあくまで私の願望であるけれど、
掃除しようと私が言わない限り他の家族は決して自主的に家の中を掃除はしないので半強制的に夫を巻き込みます。

GWや連休もこの方式で紙に書き出して、夫に共有すると夫も
「書いてあるタスクはこなさなければならない」という意識が働くようで、書いてあることは概ね実行されます。
※概ね、なので一部残タスクとしてリスケされることはゼロではない

■不要なメルマガ停止、退会・通知オフ

油断するとどんどん増えていく不要なメルマガ・DMの類を
年末の時間を使って一気に整理します。

オンラインでお買い物するときの段階でメルマガ配信のチェックボックスを外せる場合もありますが、強制的にメルマガ・DM配信対象になってしまうサービスありますよね。

メルマガが届いた時点ですぐ配信停止できるものもあれば、
サービスサイトにログインしなければ解除できないものもあって先延ばしにしてたことを年末に一気に配信停止にします。

配信停止ついでに「そもそもこのサービスいらないのでは?」と思ったものは退会します。

LINEも不要な公式アカウントはどんどんブロック
親族や近日中に予定調整が必要な相手以外からのメッセージは基本通知オフにしていきます。

■一年間に読んだ本を振り返る

毎年ざっくりですが60~90冊くらいの本を読みます。
本棚や読書記録アプリを見ながら一年でどんな本を読んだのか振り返ります。

その中から印象に残った、読んでよかった本を選び
備忘録としてnoteに書きます。
過去2回noteで書いて振り返りとしてよかったので2023年も書こうと思います。

↓過去読書記録振り返りnote

あとは本棚を見て手放せそうなものは手放します。

■やりたいことリスト100を書く

2年前くらいからやりたいことリストを書き始めました。

やろうと思えば明日からできるものもあれば、
実際にできるかもわからないこと、
数年後?もしくは一生のうちにできれば御の字的なものも含め
思いつくままに書きます。

書き始めてみると意外と100も書けないんですよね。。
自分の中でリミットかけて現実的なもの、一年以内にできることばかり書きがち。
結局、年末で100個まで思いつかなくて翌年になっても年度の途中でも気にせず思いついたものを書き足します。

一年の振り返りとして今年もしくは昨年末書いたやりたいことリストを見返すと「意外とできてる」ということがあります。

ぼんやり思っていたことを言語化して書き出すことは
自分が思っている以上に潜在意識・顕在意識どちらにも働きかけて
結果それが達成するような思考・行動をしているような気がします。知らんけど。

もちろんできなかったこともたくさんあるので
それを見返して「今年できなかったものを来年以降も引き続きやりたいと思うか」と自問自答します。


以上がわたしの年末のルーティンでした。

よいお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?