はじまりのnote
noteを始めたのは、何か有益な情報を発信しようとか、本を出したいとかではなく、単純に自分の思っていることや、調べたことをきちんと文章にしようと思ったからだ。
思えば、父親の勧めでかなり早い段階からブログを始め、その後はmixiなんかでインターネット上に文章を書くということを習慣のように行なっていた。
やがてmixiが衰退し、Facebookやtwitterに移行すると、長い文章を書く機会が少なくなった。
別に私のような素人の文章など、ネット上に上げても誰も読まないかもしれない。
ただ、おそらく昔から文章を書いていたせいか、頭の中で文章がどんどんできてしまう。
家族や友人と話すこともあるが、私ばかり一人で話しているわけにもいかないので、消化不良の文章がどんどん溜まってしまっていることに気がついた。
なので、自分自身の頭の整理のために、ゆるりゆるりと始めたいと思う。
もし、誰かの目に止まり、楽しんでもらえたら一石二鳥だ。
つらつらとしたエッセイ的な考え事や、気になって調べたことのまとめなどになるだろう。
飽きっぽい性格ではあるし、仕事や家庭でバタバタはしているので、この投稿で終わってしまうかもしれないが、可能な限り続けたいと思う。