![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99329398/rectangle_large_type_2_1454ed54083a39c0d82fbaf7bec2c445.jpeg?width=1200)
楽しみにしていた発売日
昨日は、私がずっと楽しみにしていた本の発売日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1677792294926-Y5NSbbdprX.jpg?width=1200)
「お探し物は図書館まで」青山美智子さんの文庫本です。
初回配本限定で、著者メッセージ入りの特別カードが封入されています。
カードの絵柄は全3種類。絵柄はホームページで公開されていますが、カードの裏のメッセージはそれぞれのお楽しみ。手帳と一緒に持ち歩きます♪
文庫本の解説は、星占いの石井ゆかりさん!(石田ゆり子さんが以前、石井ゆかりさんの星占いが好きと、インスタで投稿されていたような。)
私が青山美智子さんの本を知ったきっかけは、「木曜日にはココアを」という本です。
最初はタイトルに惹かれて、手に取ってみると表紙も可愛くて、本の裏の説明も読んだら、あーこれ読みたい!って思いました。
川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店「マーブル・カフェ」。そのカフェで出された一杯のココアから始まる、東京とシドニーをつなぐ12色のストーリー。卵焼きを作る、ココアを頼む、ネイルを落とし忘れる・・・。小さな出来事がつながって、最後はひとりの命を救う。あなたの心も救われるやさしい物語。
短編集なのですが、1つ1つの物語が繋がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1677794433885-MivIOyv5o3.jpg?width=1200)
青山美智子さんの本の表紙は、ミニチュア写真家の田中達也さんの写真が使われていて、この表紙もとっても可愛い。
どの本も読むとほっこりします。
私は物語でも刺激が強いストーリーは苦手なので、ほっこり系の本を選んで読んでいます。
昨日は買っただけで夜はバタバタして読めなかったので、今日はこの本を読むことを楽しみに、1日頑張ろう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡