猫だるま

はじめまして。猫だるまです。 これまでの人生で「これは教えておいて欲しかったなぁ。」と思った経験を綴っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

猫だるま

はじめまして。猫だるまです。 これまでの人生で「これは教えておいて欲しかったなぁ。」と思った経験を綴っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

最近の記事

記事が思いつかなかった(^^;

 こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  なんか本日はこれ!という記事が思いつかなかったので、 もういっそそれを記事として書きました。 どんな形でも毎日更新はやろうと決めているのですが、 まぁ、こんな日もあるよね、ってことで許してください(^^;

    • 子供たちのパワーはすごい!!

       こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 本日、小中学生の子供たちが参加するロボットコンテストに参加してきました。 ただただ、今の小中学生はすごい!! この一言に尽きる大会でした! プログラミングに精通した大人でも難しそうな課題に対して、 その場の発想力で課題を解決していく姿に、驚きを隠せません。 私もまだまだ若輩者ですが、こうした子供たちの見本になれるような大人になりたいと思いました!

      • 今月読む本

         こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  今日は今月読もうと思っている本について、ご紹介します。 読もうと思っている本を公表することで、 自分に対してプレッシャーをかけて、 確実に読書量を増やしていきたいと考えています(笑)。  読めたかどうかは、月末に本の感想と共に、ご報告します。 読む予定の本 今月読む予定の本は、以下の5冊です。 独学プログラマー GitHub実践入門 いちばんやさしいWordPressの教本 Python FlaskによるWebアプリ開

        • 去る鳥跡を濁さず

          こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 今日は年度最終日です。 タイトルにもある通り、去る鳥跡を濁さず、 キレイに飛び立てるようにしてきたつもりです。 感謝の気持ちを込めながら、 最後の片付けをしました。 以前の記事にも書きましたが、 見た目はキレイに、 そして、自分の心をそこに残していく 「残心」をしっかりすることが大事だと思っています。 もう少し、ゆっくりと時間を持ってできると良かったですが、今後の課題として、これから改善していきます。 これまで、本当にありがと

          大きな用事1つより、細かい用事たくさんのほうが大変だなっていう話

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  皆様、いかがお過ごしでしょうか。  私は、年度の切り替わりに際して、 細かな手続きなどの作業に追われている今日この頃です(笑)。  こういう時に、大きな用事1つよりも細かな用事が沢山あるときのほうが、ちょっと疲れるなぁ、と感じます。  大きな用事であれば、そのこと1つに集中できるので、 肉体的な疲労はありますが、精神的疲労は低いのではないかと思います。  対して、細かな用事が重なると、それら複数のことに意識を割かなければな

          大きな用事1つより、細かい用事たくさんのほうが大変だなっていう話

          心のギアチェンジ

          こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 今週から新年度になり、 新たなスタートを切る方も多いのではないでしょうか。 自分の所属や立場が変化するにあたり、 その所属や立場にあった心構えや立ち居振る舞いを意識することが、 けっこう大事かもしれないなと感じている今日この頃です。 例えば、学生から社会人になる場合を考えると、 まだまだ何も知らず、教えて貰う立場にあることは致し方ないことですが、 だからといって、そういう雰囲気を出してしまうことは良くないと考えています。 具体的

          心のギアチェンジ

          読まれる記事と読まれない記事

          こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 noteを初めて、50記事弱書いてきました。 その中でわかったことは、やはり情報を持っている記事のほうが読まれるということです。 情報がある記事を多く書いていたときと、 気持ちや感想などを多く書いていたときでは、 前者のほうが読まれる回数が多かったのです。 今は、いろいろとバタバタしていて、 有益な情報を持つ記事を書くとこができていませんが、 落ち着いたら、そういった記事を書いていきたいと思います。 では、また。

          読まれる記事と読まれない記事

          自分の特徴を理解しておけば、心が落ち着く

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  日常のいろいろなことで、心がかき乱されることがあります。 そんな時に、自分の性格的な特徴などを理解しておくと、 少しは心が楽になるという話をしたいと思います。 自分の特徴を理解する まず、自分を理解するとはどういうことかをご説明したいと思います。  例えば、これまでの経験から自分がどんな状況に陥ると、 不安になってしまうのかを思い出してみると、 状況に似た傾向が見つかると思います。  傾向が分かると、そうした特定の状況におい

          自分の特徴を理解しておけば、心が落ち着く

          気遣いのためのフットワークの軽さ

          こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 周りの人を気遣い、行動するためには、 フットワークを軽くしておくことが大切だなと、今日改めて感じました。 気遣いを実践するためのポイントは、 周囲の状況に気づく力 先の行動を予測する力 が必要になってきます。 それらの力を養う、もしくは発揮するためには、日頃から意識をしておかなければなりません。 分かっていたつもりですが、 今日は特に改めて考えさせられる日でした。 もっと周りに気を配れるように、 精神のギアを1段階あげて、 生

          気遣いのためのフットワークの軽さ

          頭の中が混乱したら、やることを書き出す

          こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 やらなければならないことが複数ある時、 たまに混乱することはありませんか? なにをやれば良いんだっけ? どの順番でやれば良いんだっけ? あれ、やることがめちゃくちゃ多くない? みたいに。 こんな時に、頭の中を整理したり、自分を落ち着かせたりするための方法をご紹介します。 私は、よく混乱状態に陥るので、この方法を使って、自分を落ち着かせています(笑)。 ぜひ、参考にしてみてください。 メモに書き出す頭の中を整理する方法はとても

          頭の中が混乱したら、やることを書き出す

          終わり方を整える大切さ

          こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 最近、終わり方を整えることは、すごく重要だなと感じています。 後片付けをしたり、反省をしたり、 お世話になった人への挨拶など。 最後まで気を抜かず、そうしたことを1つ1つ丁寧に行うことで、物事を綺麗に納めることができるのだと思います。 また、後片付けや反省をすることで、その場に自分の心を少し置いていき、いつまでも気にかけているという意識を持つことも大事なのではないかと感じています。 これが、剣道で言うところの本当の「残心」では

          終わり方を整える大切さ

          なにかをやり遂げるための方法

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  今回は、自分にやる気を出させて、 決めたことをやり遂げるための方法をご紹介したいと思います。  なにかやると決めても、最後までやりきることができない、という方は、 ぜひ今回ご紹介する方法を試してみてください。 やると決めたことを誰かに話す やろうと決めたことを最後までやりきる方法、 それは、「自分の目標を言葉にして誰かに言ってしまう」ということです。  自分がこれからやろうとすることを言葉にして、誰かに話すことで、 多少なり

          なにかをやり遂げるための方法

          本は1冊、持ち歩こう

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  本日は、本は1冊くらい必ず持ち歩いた方が良いという話です。 最近では、スマホを一人必ず一台は持っているような状況になってきました。  スマホで情報収集や勉強ができるので、スマホの利用時間が長くなることは、しょうがないことだと思います。  しかし、やはり目に負担がかかってしまったり、ゲームや動画アプリなどの誘惑があったりします。  そういったことから、最近私はデジタルデトックスという意味合いも兼ねて、本を読むことが良いのではな

          本は1冊、持ち歩こう

          久しぶりに稽古をしました。

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。  今日は、久しぶりに地元の道場で、剣道の稽古に参加してきました。 4,5カ月ぶりの稽古でした。疲れました(笑)。  しかし、久しぶりにお世話になっていた道場の先生に近況報告もできたので、とても楽しかったです!  今年は、5段審査も受けられるようになるので、これから本格的に稽古に取り組んでいきたいと思っています。  今日、稽古して感じた課題としては、中心をもっと攻められるようにすること、そもそもの体力面を強化することです。  

          久しぶりに稽古をしました。

          鈍行は楽しい

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 皆さんは先日の地震、なにごともなかったでしょうか。  私自身はなんともありませんでしたが、 地震の影響で電車が動かなくなり、 どうやって帰省しようかと途方にくれました(笑)。  どこか動いている路線はないかと探して、 いつもの倍近い時間をかけて、 なんとか帰省することができました。  普段から鈍行をよく利用しています。 時間はかかりますが、安く移動できますし、 乗り換えの駅を出て、その街を散策するのも 結構楽しいです。  移動

          鈍行は楽しい

          大学生向けシリーズ ~オススメサークル(理系)~

           こんにちは。こんばんは。猫だるまです。 本日は、理系学生にオススメのサークルについて、 ご紹介したいと思います。  大学では今までにない部活やサークルが、多数あります。 せっかくなので、そういうサークルに入って、 後々の講義や研究にも活かしていきましょう。  どのサークルに入るか迷っている人は、 ぜひこの記事を参考にしていただければと思います。 特殊なサークルに入ろう 私がオススメするサークルは、こちらになります。 ロボットサークル プログラミングに関連するサーク

          大学生向けシリーズ ~オススメサークル(理系)~