見出し画像

MtGキューブカード評価-赤編

序文
白編
青編
黒編
緑編
多色+無色編

色の特徴と調整傾向

火力と攻撃能力が特徴的な色。攻撃能力が高く、前のめりなクリーチャーが多いため、積極的にライフを取りにいける。反面タフネスは低いものが多く、戦闘でアドバンテージを取るのが難しい。火力カードが多く、黒に次いで除去手段にも長ける。ピックの際は他の色で攻撃力の高さを伸ばしたり、アドバンテージを取る手段をカバーしたりしたい。

評価段階

・ボムレア
ゲームを終わらせるパワーを持つカード。基本見つけたら即ピック。色を変えるor足してでも使う価値がある。

・ノータイム
初手級。ピック優先度としてはボムレアとほとんど差はないが、一枚でゲームを終わらせる力があるかどうかで差別化している。

・優先
1~4手目の、『進むべき色を探るタイミング』でその目安となるカード。色が固まってきたら他色の優先よりも自色のカードを取って主張をした方が良い可能性もある。

個別評価

ボムレア

灰のフェニックス
脱出で墓地から何度でも蘇るフェニックス。サイズは小さめだが、パンプアップ能力を持っているおかげで中盤以降でも非常に頼りになる。脱出コストも軽めで、特に墓地肥やしを意識しなくても2〜3回は脱出できるだろう。序盤の削り役から終盤のフィニッシャーまでこれ一枚で担えるため、ピックできるだけでデッキの攻撃性能が大きく上がる。

原初の嵐、エターリ
攻撃するだけで自分と相手のデッキトップのカードを無料で唱えられる最強クラスの能力を持つ。「唱える」であるため土地がめくれるとプレイできないのは欠点だが、毎ターン最大2枚分のカードアドバンテージとテンポアドバンテージを得られるのは破格。6/6というサイズも素晴らしく、クリーチャーや火力にも落とされづらいため、一度動いてしまえば勝利と最高のゲーム体験が得られる。

ノータイム

砕骨の巨人
火力付きのクリーチャー。まずクリーチャーとしてだけ見ても、3/4/3とハイパワーなマナレシオを持つ。火力面も使い勝手は悪くなく、出来事からクリーチャーへと綺麗にマナカーブが繋がるため安定感がある。総じて序盤から終盤までいつ引いても腐りにくく、非常に頼れる戦力。

火炎舌のカヴー
出すだけで4点火力を飛ばすことができる。本ドラフトにおいては、タフネスが4以下のクリーチャーがほとんどのため、ほぼ確定除去と言っていい。その上で4/2という無視できないサイズのクリーチャーが残るので盤面が非常に有利になる。ほとんど気にならないデメリットだが、能力は強制のため相手クリーチャーがいない時に出した場合は自分のクリーチャーを破壊しなければいけない点に注意。

炎の職工、チャンドラ
衝動的ドロー付きのプレインズウォーカー。忠誠度カウンターが取り除かれるたびに本体へ火力を飛ばす誘発型能力を持つ。まず、着地させて+1効果を使うだけで相手に除去がない限り5点のダメージが約束される。これだけでも強いのに、毎ターンカードアバンテージを得られるので強力。「唱える」ではなく「プレイ」のため土地を置ける点もポイントが高い。土地を置く前に起動したい。奥義は、大量ドローというよりも7点の火力を飛ばせる点が強力。ドローエンジンとダメージソース両方を兼ね備える非常に強力な一枚のため、赤を選ぶなら是非ピックしたい。

優先

龍族の狂戦士
誇示で5/5飛行のドラゴンを生成することができる豪快な能力を持つ。単純に2/2/2先制攻撃の時点でもウィニーとして申し分なく、序盤から積極的に召喚していける。リミテッドでは5/5飛行はフィニッシャーとして十分すぎる性能で、ゲームを決めにいけるため終盤に引いても嬉しい。チャンプアタックになっても誇示さえ起動できれば元は取れるため狙っていきたい。

ラーダの扇動者
版図による自己強化とブロックを封じる能力を持つ。タフネスが1しかないが、これより小さいクリーチャーのブロックを封じるため、ガンガンライフを削りにいける。自己強化の版図能力もこの能力と噛み合っており、+1カウンターを乗せるなどして更に強化を施せば手のつけられない強さとなる。

不敵なスカルド
賛助で二段攻撃を与えることができるクリーチャー。自身に賛助した場合、5/4/3の二段攻撃とフィニッシャーとして非常に優れた性能を持つ。他のクリーチャーに賛助する場合は奇襲性が高く、相手からすれば大きく計算が狂うことになる。絆魂やトランプル持ちに賛助できればより強力で、それだけで決定的なライフアドバンテージを得ることができる。シングルシンボルなのも嬉しく、他の色でもタッチしやすいためピックしても無駄になりにくい。

突進するモンストロサウルス
5/5/5トランプル速攻というシンプルかつ強力なスタッツを持つ。フィニッシャーとして十分な性能を持ち、速攻を持っているため対処されづらい。戦況次第ではそのまま勝負を決めてしまえる。

月の激情
ほぼX火力として使える強力なカード。純粋な火力と比べた時に、タイミングを選ぶ点と不発になるリスクがある点で弱いが、本体火力のようにも使える点で強い。本ドラフトでは火力カードはほぼ全て本体に飛ばせないため、ゲームを終わらせる性能を持つこのカードは非常に強力。そうでなくてもX火力カードは雑に強く、他の除去カード同様優先してピックしたい。

邪悪な熱気
1マナ2点火力とシンプルに使いやすい火力。昂揚を達成すると6点火力になるが、フェッチランドのないリミテッドでは少し達成が難しい。昂揚部分を無視しても十分使いやすいが、別途墓地肥やし手段を用意すると非常に強力な1枚となる。

削剥
2マナ3点火力とそれだけでも使いやすいが、アーティファクトも破壊することができる。モード選択できるアーティファクト破壊は腐りづらく非常に使いやすい。

火の予言
手札入れ替えのついた3点火力。純粋に除去として使いやすく、手札入れ替え効果も引きムラのあるリミテッドでは強力。他の除去同様優先して取っていきたい。

一斉蜂起
3マナ5点火力。5点という数値は大きく、本ドラフトでは大半のクリーチャーがタフネス5以下のためほぼ確定除去として使える。プレインズウォーカーに対して使える点も嬉しく、非常に強力な1枚。装備品限定の新和がついているが3マナでもコストパフォーマンスとして十分すぎるほど優秀なためオマケ程度に考えても良い。

炎の斬りつけ
1マナ4点という超高効率の火力呪文。ソーサリータイミングでしか撃てない点、プレインズウォーカーを対象に取れない点など欠点はあるが、4点という数値は本ドラフトではほとんどのクリーチャーに対して確定除去として働くため非常に強力。クリーチャー除去が重要視されるリミテッドでは無類の強さを誇るため、最優先で取っていきたい。

焼けつく双陽
3マナ3点の全体火力カード。クリーチャー戦がメインになりがちなリミテッドでは全体除去は当然強力。コストも安く扱いやすいが、ダブルシンボルのため土地の枚数には注意。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?