見出し画像

4月3日から学んだこと

昨日の出来事

昨日の話の続きです。
猫達といつものように道で待ち合わせてして会い、お手伝い屋さんのメール連絡を受けてから、トラップが設置してある現場に向かいました。
白玉だんごはメールを確認中の私に「みゃう」と何度も言っていました。
いつもはもっとスッと現場に行くので、「何してるの?」と思っていたのでしょう。チョコ2世もそんな雰囲気で私を見ていました。
私一人で現場に行きたかったのですが、普段から愛犬の散歩の時間に会う猫ちゃん達なので、愛犬がいないと不自然なので今回は肩からかぶり、斜めにできる布製の、ちょっと名前が出て来なくてすみません、犬の抱っこ使えるやつに入れて、両手を割と自由に使える状態にしていました。

現場につくと周りは誰もいなかったので、外的環境は良かったです。
そして、トラップに近づいてベンチに腰かけたところ、もう白玉だんごは中に入っていました。トラップを見た時は「あれ?」みたいな表情をしたのですが、この猫ちゃんはスッと入ってくれています。
チョコ2世は横に座って観察し始めたので、ちょっと不安を和らげたかったので、いつもの四角の入れ物に量をぐっと減らした食べ物を置いてあげたんです。そうすると、それを食べ始め、その後、トラップの下に入って行ってくれるかな?と見ていたら、そうしたら、クンクンし始めたのです。
まあ、入念にトラップの端の部分を長いことチェックしていました。その時まだ白玉だんごはトラップで食べていたのですが、チョコ2世が入らないので自分の分は食べ終わり、横のチョコ2世の分を食べて、空っぽになったということです。

ありゃ、困ったな。
急いで、準備した肉の煮汁が入ったボトルをリュックサックから取り出し、トラップの前方の後ろに行って上の隙間の網部分から容器にジョロジョロっと入れてみました。が、いつもは横からも容器を近づけれますが上からなので、猫ちゃんの頭が邪魔で上手く入れられなかったのです。
なぜ、この煮汁をいれようかと思ったかというと、
2匹の好物であるのと、飲むのにいつも時間がかかっているからです。

この後から、おかずカップに入れたウナギのペースト、細かく砕いたお肉類、など色々使いましたが、チョコ2世が完全にトラップ内に入りません。
そうこうしていると、白玉だんごがお腹いっぱいに。
トラップからでて、自分の手をぺロペロ。くつろぎタイムになってしまいました。その後、こりゃ、ダメだな。

うーん。
残ったウナギやチキンなど入れれるだけ容器に入れてみました。
それも、ズルズル、ズルズルと容器を傘で引き寄せてこちらにもってきて、
それからまた、餌をいれてから、ズルズル、ズルズル、と傘で押していれました。

設置する位置にスッと手が届かないんです。涙。
トラップの左右は少しでも触れると音が「シャーン」となります。
ですので、こちら側から大きく開いている部分から、
傘で押して入れないといけないという状態なんです。

この後で、ちょっとベンチから離れて、2メートルぐらいのところを
愛犬を抱っこして歩いて、また元の位置に戻ると、チョコ2世が入ってしっかり食べ始めました。

今‼ 白玉だんご、もう一回入って!どう?
私は白玉だんごにピッピッと餌をなげて誘導しましたが、
まったく効果なし。

それどころか、
「ウッ」というお腹いっぱいの白玉だんごの音が聞こえました。

そして、その白玉だんごの先に、白い猫が登場。
お父さん猫の、白丸でした。

ガーン。
白玉だんごはもうそっちに意識がいって、こちらのことは何も気になりません、という状態に。

お手上げ。そんな感じでした。

猫ちゃん達のリアクション

猫ちゃん達のトラップに対するリアクションは前回と同じレベルで特別良くなった様子ではなかったです。白玉だんごはスッと入る、チョコ2世は経過して観察する、です。この最初の動きがもうちょっと何とかならないとこまります。食べ物はいつもの2種類の食べ物は美味しく食べて、ウナギは結構効果があると思ったのに、それほどでもなかったのが残念でした。
このウナギはお湯でサッと煮てタレを落としてすり鉢ですったもので、ペーストでした。

白丸に対してのリアクション。
白丸は山のTNRのおばちゃん達に餌をもらっているはずなのに、えらくお腹が減っているのでしょうか?近づいてくるのをやめてー!ごめんだけど、今は2匹で精いっぱいですよ。
その白丸はこの2匹のお父さんのはずで、今まで見かけても2匹は別に怖がる様子ではなかったんです。今までは。なのに、どうして?昨日はなんで白玉だんごは木に登って避難したのでしょうか?
私は木の枝のところにつかまって、みゃう、みゃう言っている白玉だんごを見つめて、「なんで逃げてるの?降りておいで?」と話しかけていたので、通りの通行人の数人に目撃されました。

あーあ。ただでさえ、大きいリュックサックと犬を抱えているので目立ってしまいますよ。しょうがないけど。

今回学んだこと

今まで、この2匹と一緒に捕獲成功のために色々と練習してきました。
プラスチックの四角の器に慣れる練習、発砲スチロールの素材の器に慣れる練習、ちゅーるの練習、麻ひもに慣れる練習、お魚に慣れる練習、おやつがちょっと高い位置から落ちてくる音に慣れる練習、トラップに近づく練習、食べている最中に私がスニーカーで地面をズリっと音を鳴らしても驚かない練習、私の咳の音を怖がらない練習、2匹の周りで歩いても気にならない練習、とまだ、多分あっただろうと思いますが、色々とやってきました。
煮汁のボトルと音にも慣れる練習もしましたが、
今回のことで、ボトルから煮汁を網目から落とす、というのはやめた方がいいと判明しました。頭が邪魔するのと、頭にかかることがあるので、それがびっくりする原因にもなるので、やめます。
今後はおかずカップと四角の器に予めたっぷり餌を用意して、傘でトラップの中にいれる、というやり方にします。

次回の予定

次回は4月13日と14日の連続になります。
それまで、地面の上でえさの入ったお皿を傘で押す練習をします。
おかずカップもやります。
それから、猫ちゃん達のためにグッズを作るので、Midjourneyの力を借りることになりました。今、学習中です。カンタンにできるようで、学ぶことが沢山あるので大変です。毎日創作に使える時間が、1時間半ぐらいしかないので、Noteを書くと自分のアートの記事がかけなくなり、アートの方をやるとNoteの方が書けなくなるという事態になっていますが、毎日どちらかをやり、諦めずに進んでいきます。

長い文章でしたが、お読みくださり本当にありがとうございます。

ではまた、書きます!
皆さん、良い一日をお過ごしくださいませ!

ねこにゆたぽんより

お読みくださりございます!いただいたお金は猫ちゃん達のために大切に使わせていただきます!