
やわらかでおだやかでやさしいせかい。「星のカービィ 夢の泉の物語」
ゲキアツのカービィ30周年記念ミュージックフェスから じわじわカービィ熱がましております。
(ライブ配信は2022年8月31日まで公開中です!)
もうこれは初代からやるっきゃない!と きあい いれて まずは「星のカービィ 夢の泉の物語」から!…初代じゃありませんけど。
なんかいプレイしてもサクッとゲームに入り込める しきいのひくさ がカービィのいいところ。今ではかわいさ全開でどんどんぽよんぽよんになっていきますが かわいさはこの頃から変わりません。
プププランドにはゆめときぼうがわき出すという夢の泉があります。そこで夢の泉でデデデ大王がみずあそしていたというもくげき情報があり ある日みんなはゆめをみられなくなってしまいました。へいわなみんなのおひるねタイムをとりもどすために カービィは旅たちます。
プププランドはもり さばく たかくそびえ立つとう ゆうやけがキレイな海をまたぎ はては宇宙のようなところへと みているだけでも楽しくなるような あきれかえるほどへいわなくに。
しかし夢の泉にあったスターロッドを デデデ大王がばらまいてしまったため つよいボスたちとたたかいながら すこしずつ 夢の泉へとちかづいていきます。
今ではカービィといったら「コピー能力」ですが、コピーが誕生したのも夢の泉から。コピーとは、カービィが敵をほおばり、のみこむと敵の能力を吸収してつかえるようになる能力のこと。
火をはいたり氷ふいたり UFOになってビームをうちまくることも。たくさんのコピーから おきに入りをさがすのもたのしいもの。どういった能力なのかは 吸い込んで変化したときに スタートボタンをおすと説明があり この説明も だいじなことがかかれていたりします。
だんだんと夢の泉にちかづくと ステージが「ゆめカワ」なせかいに変化していきます。とくにステージ7の「レインボーリゾート」。くらいよぞらにほしがきらめき やまやまがにじいろにかがやく。日常のトゲトゲしたきもちもなんのその。お疲れの際には ぜひレインボーリゾートへと おでかけください。
しかしかわいい反面ステージはからくちになっており いまままでのぼうけんのうでがためされます。ぶつかりまくるとカービィがかわいそうになってきますし…。でも ごほうびも いっぱい!
ここをくぐればついにラスボス!こいつはもう かわいい背景とはウラハラのスピード感と物語のてんかいにむねあつ!
こてさきのテクニックとかいりません。
あたま まっしろにして つっこんでやりましょ!
ここまできたら あとちょっと!
げきせんのラスボスとのたたかいとのあと ついにあかされるデデデのほんとのこと。かれのみんなへの想いにおもわずこころがゆるくなり じんわりとやさしいきもちになります。せつないけど かなしくない物語は いったんここでおしまい。
しかしすべてのぼうけんがおわったとしても カービィのぼうけんはおわりじゃありません。カービィにはたっせいりつがあり これを100%にするのもダイゴミのひとつ。くまなく たんさくして ひみつを探しだしましょう。
で〜も〜。
100%になったからって それでもまだおわりじゃない。
でんせつのゆうしゃのたたかいはまだまだつづくのです。
このぼうけんこそが「星のカービィ 夢の泉の物語」という作品の本髄であり 真骨頂。ゲキカラのぼうけんが あなたを待っています!
クリアするとちょっとしたおまけがありますよ!
やさしくて おだやかで ていねいで しんせつ。でもそれだけじゃない つらくてせつなくてそして時にきびしい。「かわいい」だけじゃないこのバランスが、全ての世代にカービィが30年も愛されている理由ではないでしょうか。
ぼうけんがおわる頃には「カービィも プププランドも みんな だいすき!」になる気持ちが泉のように湧いてくる あたたかい物語。
カービィへの想いがあるかぎり、ぼうけんはこれからもずっとずっとつづいていくのですね!
カービィ30周年おめでとう!
今回のお話はおしまいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
コケでした〜。
プププランドのゆめときぼうがわき出す夢の泉へのぼうけんはこちら!!超便利な巻き戻し機能付き!
いいなと思ったら応援しよう!
