
沼落ちカワイイ!「Fashion Dreamer-ファッションドリーマー」
ファッションは心の一番外側。
心の皮膚であり、心の細胞膜。
なんて言われます。
言うなれば・・・
ファッションが楽しめれば心も楽しい!
ウキウキな毎日を送れる!
何を洋服如きで・・・。
そのお気持ち、めっちゃわかります。
でもね。『カワイイ』を身にまとうことで
テンション爆上がりして毎日楽しい!って
なるのだったら・・・
やった方がいいじゃん!!
って思います。
ましてや仮想世界でなら
やりたい放題好き勝手に着こなしたってOK!
じぶんをブラディングしているうちに
『インフルエンサー』になっちゃおう!!が
『Fashion Dreamer』は目的ではあります。
それだけにはとらわれない、もっと自由で
開放的な『カワイイ』を身につけるのが
このゲームのステキポイント!
では行きましょう!!
Play Go!!
ベースは『いいね!』
「Fashion Dreamer」では、
『イヴ」と呼ばれる仮想現実で
ファッションを楽しみます。
アバターのことを『ミューズ』と呼び、
まずはミューズを作成。

マップ自体はそれほど広くなく、
散策にも時間はかかりません。
3マップほどをグルグルすれば
一周できちゃいます!

『ミューズ』のいる場所は『コクーン』と呼ばれ、多くのミューズが集まります。
初めは何も着ていないので、
まずは歩いてみましょう!

ミューズがいましたら『いいね』をすることで
アイテムがゲット!!
すぐさまコーデチェンジすることもできますし、
いったん揃えてからでもOK!!

『いいね』をして、アイテムの種類を増やし、
好きなファッションを身につけて歩くだけでも楽しい!
アイテムは街中にある『ファッションボード』や
『ショールーム』などでもゲットできます。
アイテム所持には制限がないので、
たくさん集めましょう!!
そして自身の『イヴログ』と呼ばれる『SNS』で
『いいね』と『フォロワー』と繋がり、
いつかは”インフルエンサー”デビュー!!が
最初の目的になります。
膨大なアイテム数にさらに
『マイブランド』の掛け合わせで
可能性はムゲンダイ!!
気がつけばもう『カワイイ』に沼落ち・・・!!
おそるべしカワイイ!!
『ルカット』のススメ。
「Fashion Dreamer」はゲーム少し進めると、
オンラインでも遊べることができます。
他の世界の『ミューズ』が実際のあなたの
『コクーン』に遊びに来てくれるのです。
見かけた『ミューズ』に『いいね』をすることで
持っていないアイテムをコーデに追加することもできます。
また、後で書きますが
その方の"マイブランドのアイテム"を
ゲットして、マイミューズに着せることも可能。
しかしこのゲーム。
オフラインがすごくよき!!
テキストがいいし、
キャラ設定がなかなかハジけてます!

ゲームを進めると『ルカット』という
『コーデの提案』ができるようになります。
画面右上の『おねがいアイテム』に
沿うようなコーデをしてあげることで、
ミューズとの仲が良くなっていきます!
『遠恋中のベガ』は『スウェット』
がいいとか言いますし
『新卒のチャン』は『赤いブーツのコーデ』などを求めてきます。
・・いい感じですね!!

『イヴログ』でのフォロワーさんたちは、
交流のないつながりですが
『ルカット』できるミューズたちは、
少し影響力のあるミューズなので、
仲良くなっていくと「フォロー」してくれます!
フォローしてくれたミューズは、
他のニューズたちに”拡散”してくれるので
たくさんのミューズたちに『ルカット』して
あげましょう!
ミューズたちは『トレンド』にも敏感なので
『トレンドニュース』も要チェック!!

『マイブランド』でカワイイを作ろう!!
ファッションアイテムは
すでに作られたアイテム。
誰もが手にできるものだから、
誰にでもフィットするものでもあります。
でも着ていくと・・
「こんなのあったらいいな」とか
「こんなカラーが欲しい!」と
思うこともしばしば。
ならば作ってしまおう!!というのが
『アイテムクリエイト』
アイテムクリエイトはいわゆる『マイブランド』
オンリーワンなファッションアイテムが作成できます。
作成・・・と言ってもハードなことはなく。
おおよそはベースとなる『型紙』に『カラー』を添えるだけ!

『型紙』を選んだら・・・
L↔︎Rボタンで『カラー』を選択します。
カラーにはジャンルがあり、ほんとにたくさんのテーマが用意されています。
しかし!!ここで役に立つのが・・・
先ほどの『ルカット』
ミューズたちにルカットしてあげることで
『カラーパレット』がご褒美としていただけます!!
オリジナルのブランドイメージに沿ったカラーがないと、なんとなく残念。
なので、最初はやはり
『オフライン』で『ルカット』がオススメ!!
こうして各ミューズたちから
『カラーパレット』で
マイブランドアイテムを作ると・・・

”レイヤー”などを使って凝ったものも作れます。

『ミューズたちが着てくれる!!』
しかもアウターだけ!!とかじゃないんですよ。
コーデ丸ごと装備してくれるので、
嬉しいっていうか
ミューズたちがじぶんの
『カワイイ』に周波数を合わせて
共感してくれるのは。よもやありがたい!!よりも
慈悲味すら感じてしまう・・・!!
みんなが『おしゃれ』を通じて
つながるコミュニケーション。
ファッションって・・・なんて尊い!!
でもいちばん『カワイイ』のはあたし。
ミューズのコーデやマイブランドの拡散、
『いいね』や『フォロワー』の数字。
気にした方が楽しめるのは事実です。
でもどれだけじぶんの『カワイイが見つかるか』がこのゲームを楽しめるかがポイント!
どのミューズもカワイイ。
他の世界のミューザーさんもみんなカワイイ。
いろんな『カワイイ』が集まって
”イヴ”は成り立っています。
だけど突きつめるのは『自身のカワイイ』
じぶんが
かわいくないとモチベも上がりませんし。

ミューズはコーデだけではなくて、
・フェィスタイプ
・アイシャドウ
・ヘアースタイル
・ヘアカラー
・フェイススキン
などもっともっとたくさん
『いいね』をすることでゲットできます!!
さまざまなアイテムが
ミッチミチに用意されているので
ワガママなあなたの欲しい『カワイイ』が
きっと見つかるはず!!
余談ですが・・・
コケのマイブランドにはコンセプトがあります。
ブランド名は『Equipment of Nights』
『夜を身につけよう』という意味合いです。
こうした”テーマ”があると
ブランドイメージしやすい。
アイテムクリエイトする際迷わなくていいです。
でも『こういうのがカワイイ!!って推せる』し、
『これこそがあたしのカワイイ!!』のスタイル。

ファッションは心のいちばん外側。
ファッションを楽しむことで人生明るくなるなら
ドンドン楽しんで行こうさね!!
あなただけの『カワイイ』を推していきましょう!!

エリクサーもった?
コケでした〜。
©2023 Marvelous Inc.
いいなと思ったら応援しよう!
