![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119868937/rectangle_large_type_2_0d31709682ddeb3034c2ac76ba6ff9f1.png?width=1200)
シェアハウスを作りたいから起業相談
こんにちは、ねこばすです。お久しぶりです。
最近、起業相談ができる場所を見つけした。
東京都が主導していて、無料で参加できるセミナーや起業相談がたくさんあります。
そのオフィスが職場の近くにあるとうことを知ったら、行かない理由はないですよね。
9月と今月で計2回相談に行ってきました。
とても勉強になった勢いで「2年以内にシェアハウスを作って運営する」という目標を立てました。
2年って長いけれど、ボーっとしているとあっという間。
私は、どんなシェアハウスを作りたいのか。
まずはここを詰めてストーリーを作り、来月初旬にまた相談に行く予定です。
どんなシェアハウスがいいんだろう。
皆さんはどんなハウスがあったら住みたいですか?
最初の家は女性限定にするつもりです。
私自身が今女性だけのハウスに住んでいて、とても気持ちが楽だから。
実家住まいの頃も、家族の前で全裸はもとより半裸になることもなかったので、男性が家の中にいると化粧とか服装とか気にしちゃうんですよね。
(女性同士だとお互いに寛容でいられるのですが)
そして、30代半ば以上の方を想定しているので、個室があるのは大前提。
その上で、、
●リビングが家の中央にあって、皆が自然と集まりやすい間取り
●一番広い個室は空室にしておいて、入居者が副業やイベントをできるようにする
●空室用のマットレスを用意しておいて、入居者の家族や友人を招くことができるようにしておく
●将来物件が増えたら、各ハウスの入居者は予約制でどのハウスにも泊まりにいけるようにする
などなど、思いつくことは色々あります。
でもまずは、「どんな人が集まってどんなライフスタイルを築いていくのか」をしっかり決めよう。
世の中には、お金をたくさんかけた豪華なシェアハウスが多くあります。
ハード面でそういった所に対抗するのは、とてもじゃないけど無理。
私が目指すべきは、ソフト面が充実したシェアハウス。
そこに住んだらどんな困りごとが解消できるのか。
どんないいことがあるのか。
頭の中にある「何となくなイメージ」を言語化して、人に説得力を持って伝えられるようになる。
それが今月の目標です(今月ももう下旬だけどw)
先日中田敦彦の「YouTube大学」で「50歳から花開く人、50歳で止まる人」という本が紹介されていました。
たまたま見たその動画の中では「何歳になっても将来の夢・目標があることが大事で、目標を持った時点で今この瞬間が輝くようになる」というような話があり、本当にそうだなと思います。
私が今楽しく日々を過ごせているのは、仕事が楽しいというのもありますが、同時に「これからやりたいことがあるから」というのが大きいと実感しています。
目標があってそれに向かって頑張れるってとても幸せなことです。
シェアハウス作るぞ。
皆で楽しくこれからの人生を歩んでいくのだ。
「こんなシェアハウスがあったら住みたい」ご意見、ぜひお聞かせくださいね。
それでは、また。