見出し画像

防災グッズプレゼントの案内が来た

こんにちは、ねこばすです。
9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。

台風や雨にしても暑さにしても、そして、地震にしても、年々過酷さが増していくように感じて、
これからを生きる子ども達に現役世代はどんな世界を残してあげられるのだろう、と考えます。
(少しでもいい環境を残してあげなければ)

そんな折、私が住んでいる区から案内が届きました。
封筒の大きさ的に健康診断かと思いつつ、よく見ると「防災グッズプレゼント」の文字。

そうです。区からのプレゼント。
ありがたい。

そういえば、別の区に住んでいる同僚の家にも、同じ案内が届いたと少し前に聞いていました。

早速開けてみたところ、中にはA4サイズのカタログ。
そして、3000ポイントと書かれた紙も入っていました。
私の持っているポイントは3000ポイントらしいです。

後でネットで調べてみたところ、私の住んでいる区では、1人3000ポイント付与されのですって。
つまり小さい子どもでもおじいちゃんおばあちゃんでも、1人3000ポイントと言うのは一緒。
私は一人暮らしなので、世帯で3000ポイントと言うことになりますが、例えば子供2人、両親、おばあちゃんが同居の家族だと、5人家族になるので15,000ポイントになります。

正直なところ、3000ポイントだとそこまで充実したものは選択できません。
選べないのに(だからこそ?)、迷いに迷って、今現在、
●手動の懐中電灯
●ポータブルソーラー充電器
の二つで、最終決断を迫られています(笑)

もうどっちでもいいんだけど、分かりました。
このカタログをとっておいて、今回迷ったものをすべて少しずつ買い足していけばいいんだ。

「計画的に備える」というのが、極端に苦手な私。
(とにかくその日暮らしマインド)

「じぶんで しらべて さがして そろえる」は、とってもハードルが高いので、このカタログで先頭の二つは省略しよう、という考えです。

チラッと、「主に単身者向けの、避難グッズのサブスクとかビジネスにいいんじゃない?」と思って調べたことがあるのですが、
既に複数の会社が事業にしていました。
私もそういうのに登録・課金をした方がいいのかな。

あと備蓄に対して気分が乗らない大きな理由に、「部屋が狭くて置き場所がない」というのもあります。
同じこと思ってる単身者さん、実は多いのではないかしら?特に都心部の方。
1人分の荷物の量すら持て余す部屋の狭さよ(笑)
私は一軒家のシェアハウスに住んでいるので、外の倉庫を整理すればそこに入れられそうです。
管理会社と交渉をしよう、そうしよう。

災害に備えるのって、いつのことか分からないから後回しにしてしまうのだけど、そうも言ってられない昨今。
自分の身は自分で守るのが基本だけれど、公的サービスも含め使えるものはフルに使っていきたいですね。
今回のプレゼントを機に動いていきます。(ホントに動けよな)

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?