![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140931420/rectangle_large_type_2_799cace3baf312183c2285731cbe6083.png?width=1200)
Photo by
golchiki
落ち込みやす過ぎる子
うちの5歳、落ち込みやす過ぎる!
って思うことが、頻繁にあります。
以前はそんなに思わなかったんですが、ここ数か月かな?
親が全然怒ってないトーンで、「あ、ここはこうだよね」と軽く指摘しただけで、床に崩れ落ちて、下を向いて、目に涙をいっぱい溜める。
もしくは、「くうう~!」みたいな声出しながら、床を転がる、ってパターンもあります。
なんなんだろ。
ほんとに、全く「叱る」というトーンじゃなく言葉を発しただけなので、こっちはボーゼンとしちゃいます。
疲れてる?
関心を向けたがってる?
寂しさの現れ?
それとも…この子もなんか特性あるの??
よく分からないので、児童精神科を受診することにしました。
まだまだ先ですけど。
分からない、っていうのが、一番こたえるので。