![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102870626/rectangle_large_type_2_71a67420086299917b02fca0631684f0.jpg?width=1200)
私は自分の天然パーマが好き
私は自他共に認める天然パーマ種族である。どうやら父方からの遺伝らしい。ちなみに髪の毛は細く、少なく、柔らかい。色素も薄く、カラーリングしているが根本との境目があまり分からないくらいである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102870284/picture_pc_542317f06a43783530bf34512248e8d2.jpg?width=1200)
世の中は髪の毛ストレートがもてはやされている。常にサラサラをキープ。しかもツヤのある黒髪ロング。…そんな髪の毛、生まれてこの方なったことが無い。一度就活のため黒染めをしたことがあるが、日本人形のように不自然になった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102870324/picture_pc_0f142149ab8437a754df5f5e4d27fd48.jpg?width=1200)
小さい頃はよく髪の毛を褒められたらしい。シャーリーテンプルみたいで可愛いと。プラスイメージを聞いているから、私は自分の天然パーマを気に入っている。ストパーとか縮毛矯正をかけようと思ったことは、一度も無い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102870359/picture_pc_83c22e737768967020457fe5b74763cb.jpg?width=1200)
かつて美容師さんから言われたひとこと。「猫足さんは、ペーター佐藤の描く少女に雰囲気が似てる」と。ペーター佐藤、昔ミスドの紙袋に絵が描かれてた。外国人のようなイメージなんだろうか?いつぞやのエイプリルフールに「自分はイタリアのクウォーターだ」とウソついたら、3人くらいがダマされた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102870419/picture_pc_a6d7910bc1b4af9a7b5d890bc220f1b2.jpg?width=1200)
ともかく、私は自分の天然パーマを気に入っている。床に落ちてると一目で自分のだと分かるし(?)。適当にクシャクシャとするだけで、なんとなくニュアンスのある髪型になるのもラクだ。それにこの天パのおかげで、髪にボリュームがあるように見えているのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102870485/picture_pc_9d2ddaa406242637883ffa2d930a773f.jpg?width=1200)
なんで天然パーマの人はマイナスイメージがあり、からかわれ、毛嫌いされるのか。私ははっきり言える。自分の髪が好きだと。