21 鬱を嗜む/今年の抱負
こんばんは。
人生、調子いかがでしょうか?
順調ですか?
そんな訳ないですよね。
こちらは絶賛、鬱を楽しんでいるところでございます。
人生イヤイヤ期再来。
スーパーウルトラモードです。
こんなクソゴミみたいな現代を生き延びるために、毎日命すり減らして、周りに気を使って、自分の本当に言いたいことは我慢して、好きな人と会いたい気持ちに蓋をして時間作って、必死に生きてりゃ、鬱にもなりますわな。
聞く音楽だって、大森靖子しか受け付けなくなりますわ、定期。
別に何があった訳でもないけどね。
ところで最近、年始ってこともあって、やたらと周りの人間に目標とかどうありたいか、どうなりたいか、よく聞かれる。
私は究極自分運命論者なので、どうなりたいも、どうありたいも、無くて、ただ自分の定められたところを漂って生きていきたいと思っている。
クリオネみたいに今日に手だけ動かしてふわふわ浮遊して、水の流れに乗って、美しく泳ぎ続けたい。
病んで鬱になって、生きることが嫌だった私は、そうするくらいでしか息をすることが出来なかったんだと思う。
まあ、この性質が功を奏して、見たものに感銘を受けたり、色んなことを推測したり、人の気持ちがある程度わかる人間になれたので良かろう。
とはいえ、人と比べられると嫌になる。
周りと比べたら、私なんて、劣っている事ばかりだ。
運動は出来ないし、勉強も出来ないし、可愛くないし、スタイルがいい訳でもないし、手先は不器用だし、物は無くすし、片付けられないし、いつも酔っ払ってるし、タバコばかり吸ってて、生活自体向いていない。
人と比べるとかいう、上等な事が出来るのは、自分が上位層にいたり、少なかれ、中間層にはいるような人間のやることである。
もう、こんな体で、こんなスペックでと、私は私自身に諦めているし、そんな私のことは私くらいしか愛せないと思ってる。
私が私を一番大切に思ってやらなくて、本当にどうする。
目標なんてものを立てて、それに向かって自分を高めていくことが好きな人達は自己肯定感がある程度あるか、欠落故、生きる術としてそれをしている人なんだと思う。
私とは乖離した考え方である。
両者の中間にいて、甘えてばかりの私には、隣の芝生なんてものは、見たら目が潰れるくらいには眩しい。見たら死ぬ。
そりゃ、私だって○ヶ月以内に○万売上立てるような美容師になるとか、将来は広尾にマンション買いたいとか、都内に住みながら車持ちたいとか、アホみたいな(人それぞれたけどね)夢や目標を語りたい。
今の私の唯一の目標があるとすれば、こんなゴミみたいな私の周りに居てくれる人達といつもより少しだけ幸せだなと思える時間を少しずつ増やしていくことかな。
その為に、仕事を頑張るべきならそうするし、何かを捨てろと言われたら捨てるし、死ねと言われたら、死ねるかもしれない。(無理そう)
どうか、私の周りの人達が今年も幸せな一年を過ごせますように。
これが、密かな、今年の目標なのかなぁ。
みんな暖かくして寝てね。