![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31093259/rectangle_large_type_2_590448f53ebda110c19669ee00c36bcb.jpg?width=1200)
Kindleアプリの不具合について(検索機能)
同一著者の、発行年度が20年近く離れた作品を読み、どのようにスタイルが変わったのか(それとも変わらなかったのか)に興味があったので講談社電子書籍ポイント50%還元セールを機に森博嗣の「S&Mシリーズ」「Wシリーズ」をそれぞれ10冊ずつ大人買いしました。
早速、Kindleアプリで読み始め。
寝ながらfireタブレットで読み気になる箇所にメモ。
机ではiMacで先に書き込んだメモを参照しつつ続きを読む。
思いの外、メモや検索機能が便利なことに今更ながら気がついた次第です。
ところがWindowsで読み始めたところ、不具合に気が付きました。
使用環境
詳細な不具合を記す前に使用環境を記します。
(括弧内は各OSにおけるKindleアプリのバージョンです)。
・iOS版(6.32.1)
・fireタブレット版(8.32.0.100(1.3.224787.0))
・macOS版(1.29)
・Windows版(1.29.0(58059))
なお、以下では『封印再度 WHO INSIDE』を使っての説明となります。
検索結果がおかしい
登場人物の一人である「鵜飼刑事」を検索しようとし検索窓に「鵜飼」と入力しましたが検索が実行されません。
試しに「萌絵」と入力すると
何だかおかしいと思い、色々と試してみました。
「もしかしたら、検索結果は最後の文字に依存するのか?」
「う~む、最後の文字とも関連がなさそう」
「さっぱりわからん」
「文字コードをみてもさっぱりわからん」
ということで、今の所、規則性は見いだせていません。
実はこの現象はmacOS版でも同じでした(単に気がついていませんでした)。
しかしfireタブレット版、iOS版はともに期待通りに検索してくれました。
一筋の光明
なんの気なしに、Kindleアプリに表示されている文章を選択コピーし、テキストエディタにペーストしてみました。
(選択時のスクリーンショット)
(引用箇所は「『封印再度 WHO INSIDE S&Mシリーズ (講談社文庫)』森博嗣著 https://a.co/bI3UIdS」です 。※1)
3行目は引用箇所の情報です。ペーストすると自動的に添付されます。
1行目だけを拡大してみます。
「羽」と「橋」、「橋」と「を」の間が空いていますが、ここは半角スペース(0x20)です。
つまり、ちょっと見には見えない半角スペース(上の選択時のスクリーンショットでは半角スペースの箇所に横棒が入っています)が実際には存在するようです。(※2)
そこで検索窓で「鵜飼」と入力し、続けて半角スペースを入力したところ、検索が実行されました!(判りにくいですが「飼」のあとに半角スペースが入っています)
一応の解決?
一応、検索できなかった語句でも半角スペースを追加することで検索が実行されることがわかりました。
ただし、以下のような疑問は残っています。
・半角スペースの技はすべての語句に対して有効なのか?
・本当に検索されるべき対象がすべて検索されているのか?
・そもそも、何故、検索できない語句が存在するのか?
本件は引き続き調査してみます。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いいたします。
※1:本参照方法は以下のサイトを参考にさせていただきました。
※2:以下のサイトで空白に関して考察されています。