![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148311709/rectangle_large_type_2_77736f82fede46eedda1e5356fb2e1bb.png?width=1200)
Photo by
platinousmoon
かなーーーり間が開きましたね。(ーωー;
別に何かあったわけではないんですが、パソに触らない生活が続いて
ました。
大雑把に起こったことをいうと、足を強打して爪の付け根の裏(?)が
黒くなったり(何やってんだ)して焦ったり、膝小僧すりむいたり
(気をつけろよ)しました。
まあ、何事もなく、爪の付け根の黒くなったとこは更新されてかさぶたに
なっていったんですが。(病院行けよ)
最近、やたらとお腹が空きます。 良いことですね。(ーワー*
それに応じて炭水化物も多く取るようになっていってるんですが。
「やっぱり人間は炭水化物を適量取るように出来てるわ」というのが、
最近の私の感想です。
この前体重を計ったら、ちょっと微減してたので、一日2,5食みたいに
切り替えて、炭水化物とタンパク質(魚!)を細々と取るようになりま
した。
インスリンは打ったり打たなかったり。 一日5~0単位で生活してい
ます。
私見ですが、やせ型糖尿病体質って、基礎代謝量、つまり筋肉がついて
毎日運動する習慣が身に付けば、大概に解決がつくんじゃないの?
というのが、最近の自分の体に対する印象です。
まあ、『食べる炭水化物の量を一食80g前後にコントロールする』という
工夫は必要ですが。(ーωー;
そんな感じで、のらくら生きています。 血糖値は計っていません。
(計ろうよ) 何となく、数字に振り回されそうなので。