絵描きの私がSNSの評価を気にしなくなった6つの理由 ー 「美大うつ」
【宣伝】うつ病についての漫画が収録されている書籍をBOOTHにて販売中です。全30エピソード+おまけ漫画、A5サイズ、200ページです。よろしくお願いします。通販ページ
と、上で宣伝しましたがこの漫画は最近になって書き下ろした漫画なので上の書籍には収録されておりません。申し訳ないです。でも書籍にもお役立ち情報がたくさん入っているのでよろしくお願いします。
前回の話→脱SNS依存の話
評価を全く気にしなくなるのは不可能
今回の漫画は特に文字数が多くなってしまいました。SNSのいいねの話って絵師にとっては本当に語り尽くせないんですよね…。
私もまだ完全には評価依存を克服できてはいなくて、この漫画に描いてあることを自分でも実践できていないときもあったりして、自分で描いたことなのに耳が痛いです笑(タイトル詐欺みたいになってしまってごめんなさい)
でも、一番依存が酷かった時期に比べたらだいぶ執着は軽くなったかなあと思っています。
正直、評価を全く気にしなくなる、というのは不可能なことだと私は思っています。全く気にしない人も、気にしまくってしまう人も、それはその人が生まれ持った性質なので、一朝一夕で簡単に変えられるものではないからです。
だから、気にしちゃダメ気にしちゃダメ…と自分を追い込んでしまうよりは、「気になっちゃうよね〜分かるよ。でも周りの評価って絶対のものじゃないから気にしても仕方ないし、自分の価値観を信じようよ。」と、自分を肯定してあげる言葉をかけてほしいなと思うのです。
すぐには思考を変えられなくても、その言葉を何度も自分にかけていくうちにだんだんとその考え方が自分に刷り込まれていき、「評価は気になるけど次に進もう」と思えてくるんじゃないかなと思います。
それに、評価が気になるというのは向上心の現れとも言えるし、モチベーションにも繋がるのなら悪いことばかりではないように思います。
行動できただけで100万点
頑張って描いたのに評価が全然もらえなかった…と落ち込んで、もう描かない方がいいのかも、なんて思ってしまうかもしれません。
でも、評価がもらえた・もらえなかった、という結果も、あなたが「描いて」「ネットに公開」するという行動をとらなければ、そもそも生まれなかったのです。あなたは勇気を持って行動を起こした、それだけでもう値千金の価値があると思います。誰でもできることでは無いから、その行動力に大して自分を褒めてあげて欲しいです。
イイねもフォロワーも、「何となく」の感覚で軽くボタンを押してる人が大多数だと思います。だからあなたも、もっと軽い気持ちでいいねやフォロワー数を捉えて欲しいなと思います。
(その何となくにこんなにも振り回され一喜一憂してしまうんだから、こんなに悔しいことはないのですが笑)
ここまで読んでいただきありがとうございました。いつもいいねやフォローありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?