見出し画像

確実に、偉大なる人格者になる方法☝️😁

この本・・・

「ブッダの教え一日一話」
今を生きる366の智慧
アルボムッレ・スマナサーラ著


・・・の中に、「慈悲の瞑想」と言うのをやれば、確実に、偉大なる人格者になれると書かれていますよ☝️😃

「慈悲(じひ)」とは、簡単に言うと、「やさしい心」「あたたかい心」「親切な心」のことです☝️😃

「慈しみ(いつくしみ)」も、
「慈悲」と同じような意味です☝️

本の中に、「慈悲の瞑想」のしかたについて、こう書かれています😃

       ↓

【慈しみの心を育てる方法があります。まず最初に、「私が幸せでありますように」と素直な気持ちで念じます。
次に「私の親しい人々が、幸せでありますように」と念じます。
それから「生きとし生けるものが幸せでありますように」と、一切衆生の幸せを念じます。
さらに「私の嫌いな人々も、私を嫌いな人々も、幸せでありますように」と念じます。
この「慈悲の瞑想」を続けると、徐々に無量の慈しみの心が育っていきます。ただそれだけを実践し続ければ、確実に、偉大なる人格者になるのです。】


・・・と、書かれております☝️😃

あなたも「偉大なる人格者」に、なってみませんか?😁


私はまだ「偉大なる人格者」には、なりたくないので、「慈悲の瞑想」をするつもりはないです☝️

私はまだまだ、ワガママで自分勝手な、「ちょい悪オヤジ」で居たいんですよね(笑)😁👍

いいなと思ったら応援しよう!

健康長寿研究家(猫好き仙人ちゃん)
【応援していただけたら、メッチャうれしいです(^0^)】いただいたチップは本の購入資金にさせていただきます。