夏の大祓え
6/30から行こうと思って行けてなかった、
茅の輪くぐりに行ってきました。
ここ最近、行こうと思っても、なかなか、その足を一歩出せてない
と自覚してるので、行きたいなら行く
と決めて出かけました。
夏の大祓えという行事です。
2023年の後半も、無病息災で過ごしたい
その思いだけで、祈ってきました。
場所は大宮の氷川神社。
「北大宮」から行けば少し近いらしいので、そちらから向かったのですが・・・
道を間違え💦大宮公園に入り、
めっちゃ暑かったはずやのに、何とも清々しい気持ちになって、
ここ散歩にめっちゃいい!と思い、しばらく歩いているうちに、
氷川神社がどんどん遠くになっている事に気付きました。
あ、逆かー💦
道を修正しようと思ったら、標識を発見!
動物園がある??
しかも、私はどうやら、その動物園に向かってる事に気付き(笑)
また、誰かが動物園に向かわせようとしてるな・・・
と思いつつ、今日は氷川神社なので、回れ右をしました。
ちなみに、この動物園、無料です。
シシオザルや、クモザルもいるらしい。
今日の目的は茅の輪くぐりです。
氷川神社には、2箇所の茅の輪があり、2023年後半も元気に過ごせるように祈ってきました。
ここんとこ、色々思う事あり、睡眠不足になったり、考え込んだりしてたんですが、今日行けて良かった。身体の病って、全て気の病から始まる気がしていて、その気持ちを整えれば、身体の病も大病にならないんじゃないかと、最近とても思うのです。
ストレス多すぎる・・・
そう思いつつも、こうやって気持ちを軽くできる時には、やっておくといいなぁと思いました。
その後に、いつものお花屋さんへ行ったら、また長話に花を咲かせてしまうのでした。
今日は、ご夫婦で一緒に笑ってくれた。めっちゃ楽しかった。ありがとう。