見出し画像

港区の妊婦は今すぐ産後ケア ショートステイに利用登録しよう

産後すぐ(生後3,4ヶ月になる前)に使える港区のサービスは前回書いたドゥーラ(産前産後家事・育児支援サービス)と産後母子ケア宿泊型ショートステイがあります。

産後母子ケア宿泊型ショートステイは、出産後の入院中をイメージしてもらうと大体そんな感じです。6泊7日まで助成がおります。寝不足になると想定していたので私は2回(3泊4日と2泊3日)に分けて予約しました。好きな日数で分割して利用できますが、その場合は延べ7日以内になります。

こちらも登録は面倒なので妊娠中に済ませておきました。

病院一覧

画像1

大事なのが病院選びです。私は愛育で出産しましたが、愛育はもしかして出産後と同じで基本赤ちゃんと同室なのではないかと思って電話で問い合わせたところ、予想的中でした。私の場合寝不足だから休みたいのに母子同室だったら意味ない。。。そして利用日の3日前からしか予約受け付けていないのでNG。聖路加にも電話したところ大体同じだったのでNG。文京病院は遠いので次は済生会に連絡(メール)しました。

済生会の産後ケアショートステイのウェブサイトを見ると、"しっかり養生していただき生活のリズムをリセットしていただくことを目的にしています。"と書いてあるので期待大で連絡すると、母子別室可能!というより母子別室推奨でした。本当にありがたい!しかも1ヶ月でも2ヶ月先でも予約取れるので最高!生後1ヶ月の時と2ヶ月の時に予約しました。


利用料金

画像2

港区のサイトによると済生会の利用者負担金は1泊12,600円だったのですが

私が請求された金額は3泊4日で24200円(一泊8066円)、2泊3日で18400円(一泊9200円)でした。部屋はシャワーとトイレ付きの個室です。

※他の病院の料金も個室か大部屋かわからないので電話で問い合わせることをお勧めします。

利用登録方法(オフラインでもオンライン可能)

港区産後母子ケア宿泊型ショートステイ事業利用登録申請書の記入

②申請書/母子手帳コピー/健康保険証コピーをみなと保健所健康推進課地域保健係に提出か郵送かオンラインで申請

郵送先:〒108-8315港区三田1-4-10みなと保健所健康推進課地域保健係

③登録完了すると書類一式が自宅に届く(5日後くらい)

④利用したい病院に自分で連絡して予約する

⑤予約できた旨をみなと保健所(03-6400-0084)に電話する


実際の宿泊レポは次の記事


いいなと思ったら応援しよう!