![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28106612/rectangle_large_type_2_5766fea5f143713f021fe5562b99fdd4.jpg?width=1200)
細田守監督のアニメーションにはなぜ影がないのか
こんにちは。
アニメ映画ライターのネジムラ89です。
最近、このあたりの記事を書きまして、度々細田守監督の作品を見直す機会が増えています。
細田守監督の作品を観ていて思うのですが、不思議な事にキャラクターに影がついていないのですよね。
影のない細田守監督のアニメーション作品
ONEPIECEは作品によってキャラクターデザインも作品によって変わってくるので特に明確なのですが、細田守監督の『ONEPIECE オマツリ男爵と秘密の島』は顕著な違いがありまして、キャラクターに全然影がないのですよね。
服とかのシワもないので、かなりフラットな絵になっています。
『時をかける少女』や『サマーウォーズ』も同じく。
なんで、影をつけないのでしょうか。
細田守監督作品に影が出てこない理由
実は細田監督自身が、その理由を明かしています。
_________________________
ここからは「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者、もしくは単品で記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。
「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。
初月無料となっているので、まずは定期購読(月480円)をポチってみてくださいな。月々20記事前後で配信中なので、ひと記事25円以下で読める計算になってます。お支払い月の記事は読み放題になりますよー。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入いただくことでも読むことができます。
_________________________
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?