見出し画像

【映画レビュー】大人な良作恋愛アニメ映画!『パジャマを着た男』の感想

※この記事は2018年にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開しております。
https://ameblo.jp/nejimakikoibumi/entry-12361131296.html

『パジャマを着た男』のざっくりとした感想

東京アニメアワード2018のオープニング作品『パジャマを着た男』を観てきました。

パジャマを着た男
(原題:Memorias de un hombre en pijama)
制作年:2018年 / 制作国:スペイン
監督:カルロス・フェルフェル

TAAFの紹介ページ:http://animefestival.jp/screen/list/2018special01/

「しわ」などの原作者であるパコ・ロカ先生の同名作品のアニメ映画化作品。タイトルにもなっている“パジャマを着た男”こそパコ・ロカ先生自身であり、そんなパコ・ロカさんの漫画家生活を描いた映画となっております。

本作を観てきた感想をざっくり一言で言うと……


良いね。


という感じで、猛烈な絶賛の感じにまでは至るようなテーマ性の強い作品ではないものの、しみじみ良さを噛みしめるような一作でした。

もうちょっと詳しい感想を書いていきます。


『パジャマを着た男』のもっと踏み込んだ感想


■パコ・ロカ先生自身の大人がする恋愛劇

うーん、憎い!

テーマ性を帯びた映画が多い中、本作は結構ストレートに漫画家パコ・ロカさんのリア充(もはや死語)自慢感の強いパーソナルな一作。

©︎Memorias de un hombre en pijama/2018

本作で描かれるパコ・ロカさんって、決して女性慣れしているようなチャラ男ではないのですけど、いざという時にしっかり攻めの一手を決められるし、それなりに遊んでいる人物でもあり、仕事もかなり順調でお金的には全然不自由していないという超幸福状態。

そんなパコさんが恋愛に四苦八苦してる姿はかなりジェラシック!

なんだよこれ。


……とは言いつつ、自身も結婚を経ている身なので

瞬間瞬間に共感するところが多々ありまして、本作のようなパーソナルな映画でも実際に「大人の恋愛ってこういう瞬間あるよな」と思えるのは面白いです。



■こんな男性もありじゃない?的な側面も。

印象的なのは、ラストシーンで実写のヒルゲロが本作を“女々しい男性も意外と悪くない”的なまとめ方をしているところ。

海外ではやはり“男といえばマッチョな男性像”の印象の方が強くて、作中のパコ・ロカさんみたいなのは少数派な感じなのかなー、なんて思ったりしました。

世の中強くて、率先してリードしてくれる“男らしさ”みたいな一般の印象に苦しみを感じている男性も少なからず居るわけで、そういった男性には本作のヒロインであるヒルゲロみたいな存在は天使のような存在でもありますよね。

©︎Memorias de un hombre en pijama/2018

作中のパコ・ロカさんは海外的には陰キャに類される人物像なのかもしれないですね。

日本としてはどちらかというと、パコ・ロカさんみたいな女々しい男性の方が多いような印象もあるので、問題性はそこまで強くないのかもしれないですがこういった男性サイドを取り上げた作品があるおかげで救われるって人も多いかもしれませんね。



■シンプルにヒロインのヒルゲロさんが良い。

あとすっごいシンプルにヒロインのヒルゲロさんがエロ可愛い。

アニメーションとはいえ普通にベットシーンなどのシチュエーションが挟まれているってのも相まって、すごく魅力的に感じられる作りになっています。

性格的にエゴイズムを感じさせるところもちょいちょいあるところも含めて、生きた人間であることを感じますし、それであっても反省をしたり、そもそもの器量の大きさを見せるシーンには、素敵なパートナーだということを思います。

©︎Memorias de un hombre en pijama/2018

今回イベントにはパコ・ロカさん本人も登壇していまして、本作の8割ぐらいが事実に則っているなんてことを述べられていましたが、あんな素敵なパートナーを持っているなんて、パコ・ロカさん羨ましいです。

こういうこと言うと、自分のパートナーはそんなでもないのか、と責められるかもしれないけど、別にそう言う話ではない。

やっぱり恋愛って良いなぁ。

としみじみ思える幸福な映画でございました。

イベントでも言及されてましたが、ぜひ本作の原作本も日本出版して欲しいです。ヒーロー作品こそ流入するようになりましたが、それ以外の海外コミックってあまり上陸してこないですからね。


関連記事

▼TAAF2018年で上映された他のレアなアニメーション映画。


noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする有料記事は480円の有料マガジンを購入してくださいませ。。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com

ここから先は

0字
月20回以上更新(多分)。アニメーション映画についていろんな知識が手に入るアニメーションへのラブレターであり、それらを作ってくれるクリエイターへのラブレターであり、そんなアニメーション好きの同志へのラブレターです。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?