![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160215216/rectangle_large_type_2_c3b0f2295c7726c06b73abc9e1161e1a.png?width=1200)
Photo by
way_finding
イヤフォン沼、深い・・・
どうも、こんにちは。いろいろ現物を見てきたNeji(ねじ)です。
いっぱいありすぎてなにがなにやら
ヨドバシで現行製品を一通り見てきました。やっぱり現物を確認するの、大事。
どれも「うーん、10年前にこれがあったら革命だったんだろうな」という感じ。つまりモノとしてはとても良い。
それだけに、決めるのが難しいなぁ。
DENONのイヤフォンがすごく良かった
今日ためした中だと、4万円台のこちらのイヤフォンが印象的でした。
まず、つけ心地が良い。そして、音が良い。
不思議なことに、なんか鳩尾あたりのところから低い音が聞こえてくる感じでした。あれは、アノ曲がそういうものだったのだろうか。
そして、もちろん「いまどきの機能」は一通りついている。
・ノイズキャンセリング
・外の音を聞けるやつ
・2つのデバイスにつないでおけるやつ
・マイク(骨伝導!)
・タッチで操作
ちょーっと、見た目がホワイトボードにくっつけるマグネットみたいなのが気になるっちゃ気になる。ただまぁ、それも慣れか。
うーん、悩む。
明日起きて、まだDENONが頭に残ってたら、これに決めるか。
DENONってメーカー自体が好きだし。