ハイテクだいすき!【体組成計】
どうも、こんにちは。新しいマシンが届いてウキウキのNeji(ねじ)です。
オムロンの新しいのが来た!BlueToothでスマホに届く!
これまでもomronさんのを使ってたのですが、この度ついに新調しました!たまたまAmazonでスマイルセールやってたおかげで2割ほど安く買えてラッキー。
ねんがんの、BlueTooth対応版です。
さっそく計ってみたら、スッとスマホに連携される。うれしい!
なお、これまでは朝と晩にはかった値を毎回ノートに書き写していました。これはこれでアジがあるし、応用が効く(好きなかたちのグラフにしたり)ので楽しかったのですが、いやぁこの便利さ知っちゃったらもう戻れないなぁ〜
ハイテク、すごいぜ。さすが21世紀よね。ビバ令和。
ついでに体温計も買ったよ
こちらもオムロン。15秒で測れるスグレモノ。
測ったあとスマホに乗っけると、体重計と同じスマホアプリに記録できます。
体温も、健康管理に大事よね。
結構ちがう測定結果
というわけで、いま我が家には「旧体組成計」と「新体組成計」が並んでいます。おなじomronだから、なかよくな。
で、やっぱり「新しいやつだと、精度とか違うのかな?」と気になり、連続で計って見ました。
・・・うーん?けっこう違うなぁ。
さすがに体重は合っていたけど、体脂肪率とかズレてる。新しい方がパーセンテージが低く表示されたので、こっちの方が正確なのだろう。さすがだな新型。
なお、体温はなんと0.7度も違いました。ん?これは・・・どうなんだ?
まあ、毎日測れば「いつもとちがうかどうか」は分かるから、まずはソレで良いか。