![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92235252/rectangle_large_type_2_2f5040607a0ecfcdc30727e90eeeae13.png?width=1200)
イラストは合格。日本郵政は失格
![](https://assets.st-note.com/img/1669721277497-wvPQgjo1N7.jpg?width=1200)
【オンライン英会話】665回目(2022/11/29)
とにかく忙しいが続く
おまけに22時からMTGとかブッとんでる。US相手とはいえ、なんとも不条理だ。こっちは普通に昼間働いているってのに。残業代は出ないのか。
日本郵政に酷い扱いを受けた
ちょうど昨日、副業人材を募集してるってネタを書いたばかり。まず、不在届が入っていなかった。けど、インターホンの録画にはきっちりと映っている。どういうこと? 数時間後、何故か不在届が入っていた。いや、不在届を入れにきたのなら、荷物も置いていけよ。
不在届をもって郵便局にいくと
ここに荷物はありませんと返答が来る。どういうこと? お墓の前で泣いたって、そこに私はいません的な? いや違う。荷物は配達のスタッフが持っているため、郵便局にはないそうだ。え? なんのための不在届ですか?
仕方ないので時間指定をすると
ジムに行く予定だったので、そのあとの時間を指定。一通り、筋トレを終えて帰宅すると、またしても不在届が。今度は宅配ロッカーが空いていたので、そこに荷物が入っていた。めでたしめでたし。とはならない。
日本郵政さん 時間指定はどうなったの?
すぐにドライバーに電話する。要領を得ない回答。仕方ないので、上の人間からの折り返しを要求。すぐに掛かってきたが、こいつも酷い。「遅い時間で指定を承った感じです」だと? なんですか? その「感じ」ってのは?
配達スタッフの教育の前に
まず、お前がきちんと社会人教育を受けろ! と伝えた。もちろん、お前なんて発言はしていないけど。こんな人間が郵便物を運んでいて大きな問題はないのだろうか。まあ、だからこそ、副業人材を募集するのか。日本郵政の未来は決して明るくはない。