見出し画像

ベトナム旅行記〜序章〜

 友人に「ベトナムに行きたい」と言われ、東南アジアに行ったことのない私はすぐにその誘いに乗った。
 この友人とは遠方の旅行を2回ほど経験しており、今回が3回目の大掛かりな旅行となる。私は、飛行機やホテルを予約するのは好きだが細かい旅程を組むのが苦手だ。だが友人はいつも「好きやから」と言って旅程を組んでくれるからすごく助かる、し、いつもいいプランで旅行を楽しめているので感謝している。
 私自身、ベトナムは名前しか聞いたことがなかったが、友人に「ホーチミン・ハノイ・ダナンどれがいい?」と聞かれ、ベトナムについて色々と調べた。ホーチミンやハノイは観光地として栄えており、初めてベトナムに旅行するのにはピッタリな場所だと感じた。初心者にはこの辺りの地域がいいか〜と思いつつ、最後にダナンを調べたところ一目惚れしてしまった。広大な海とのんびりとした雰囲気がすごく魅力的だった。すぐ友人に連絡し、「ダナンがいい!」と言うと友人も同意見だったようですぐに決まった。
 ベトナムに行くのは10月半ばの予定でスケジュールを組んでいたのだが、どうやらベトナムは10月から雨季に入り、ほとんどの日が雨になると分かった。そのおかげか、飛行機代やホテル代がピーク時よりかなり安く、学生の私たちにはこの時期に行くという選択肢しかなかった。現地の方のYouTubeを見ると「10月のダナンは台風が直撃することが多く水害もあるため、旅行には適していません。」などと言われるほどだったがもう予約してしまった後なので楽観的な私たちは「まあなんとかなるだろう」という気持ちで出発の日までを過ごした。

 そんなこんなで始まる3泊5日の旅をここに記そうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!