散歩びより … 三嶋暦師の館
新年かと思っているうちに、もう如月の二月。月日の巡りの速さにはめまいを覚えるほどですが、その基になる暦を作っていた館が近所にあります。
三嶋大社のほど近くに、三嶋暦師の館は静かに佇んでいます。お庭から見ると古いお屋敷のようですが、中に入るとボランティアの方がいて分かりやすく説明をしてくれます。
暦とは「今ではカレンダーといった方がなじみ、用事がある時たまに見る程度で、かといって無くても困るけど… 」
と、まぁこんな調子であまり気にしていませんでした。が、三嶋暦師の館を見学