![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41582394/rectangle_large_type_2_12d1ff73ba305ba889e3415f125fd2f0.jpeg?width=1200)
Photo by
ekonakamura
こころのごみ捨て。
2020年も終わりに近づく中、1年通して冬がすごくしんどかったなあ。
何でだろう、心も身体も疲れていた。
自分と向き合いすぎて「捨ててもいい」を忘れていたな。
自分と向き合うって大事だけど、思い込みが強くなっていっちゃって
しがみついて溜まっちゃってた。
きっと何かが不安だったんだね。
そう声かけすることで、少し心が和らぐ😌
きっと、手放すことが怖かったんだね。
それでね、少し見えたことがある。
私の中で「〇〇のせいにしていた」ってこと
〇〇の中には、環境や過去、性格とか・・・
無理矢理でも理由つけたくて、がんじ固めに閉ざしていたような^^;
それを、、、
浮き上がってきたらポイっと捨てみてもいいよ。
そんな感覚で。
ずーっと、キレイな心であるのはさらに疲れちゃうから
たまに浮き出てくるものを捨てるぐらいがちょうど良い。
きっと、キレイにしすぎちゃってたんだね。
もうすぐ2021年。
ゆる〜く始まりそうです。
ごっちゃん