財務スキル「BS」

以前のおさらい:

損益計算書(PL)=一定期間の経営の成績表(利益)例えば、一年間でいくら利益を出したか

今日:

貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)=一時店財政状態の指標

①期末時点で会社に存在する財産の状態を表す

②会社資金の調達と運用の状況を表す

3つのポイント「資産・流動負債・純資産」

①資産→投資不動産、有価証券(運用資産)

②流動負債→銀行などの借入で返済必要(調達状況)

②純資産→株主から出資をしてもらっているから返済が不要(調達状況)

「②の部分で会社は資金を調達し、①の部分で調達した資金を運用」

3つを掘り下げる。

〈資産〉

「回収スピードが短い」→流動資産(現金、売掛、在庫)

「回収のスピードが長い」→固定資産(建物、トラック、備品)

〈負債〉

「返済期限が短い」→流動負債(買掛、一年以内の短期借入)

「返済期限が長い」→固定負債(社債、一年以上の長期借入)

〈純資産〉

「返済期限が短い」→株主資本(資本金、利益余剰金)

「返済期限が長い→その他(評価換算差額、新株予約権)

BSとは?

・会社にある財産の状態を表すもの

・会社資金の調達と運用を表すもの


いいなと思ったら応援しよう!