見出し画像

すべてが水の泡になったはなし


※この記事は1000文字です


コーヒーが大好きな
あさのねぎこです。

でも、コーヒーのカフェインは気になります。



カフェインのメリット


◎ 集中力・覚醒作用
◎ 脂肪燃焼効果
◎ 抗酸化作用
  

カフェインのデメリット


✕ 過剰摂取による不眠・不安
✕ 鉄分の吸収阻害
✕ カフェイン依存
  

適量の目安は?


  • 1日400mg以下(成人の場合)





デカフェのインスタントがお気に入りです


そんなわたしが最近ハマっているのが
デカフェコーヒー


24 Organic Days インスタント コーヒー オーガニック フェアトレード カフェインレス 100g


高いし、商品名長いし。
でも、インスタントだけど
とってもおいしくってドはまり。
コレにしてからよく眠れるようになりました。



休日に本屋さんへ


朝は、このコーヒーを飲み、
地元を出て、本屋さんに出かけました。

そこの本屋さんは店内で飲食をすると
2時間程度、店内の本が読み放題。
早速、オーダーしました。

・ カフェインレスコーヒー
・ 米粉のロールケーキ

デザートもグルテンフリーにして
健康志向高めのメニューに。

店内は
「ヴィトンのバッグで席取置きしても盗み人はいない」
という独特の世界観。

地元の田舎では成り立ちません
都会はスゴイです。
みんなルールをきちんと守るので
とても快適な時間を過ごしていました。


笑顔のお兄ちゃんが試食を持ってきた


店内はアイドルタイム。とても空いていました。
そこへ席を1つ1つ笑顔でまわり
試食を持ってきた店員さんがやってきました。

「パウンドケーキの試食をお持ちしました。
 いかがでしょうか。」

お兄さんは窓から差し込む太陽で
とてもキラキラ輝いていました。
あまりにもステキだったので

「はい☆」

と答えました。
すると、

「ケーキに合うコーヒーもお持ちしたので
 ご一緒にどうぞ。」

こちらが返事をする前に
コーヒーがテーブルに置かれました。

「ありがとう」

と、わたしは言いました。



あ、アレ??


テーブルには
・ コーヒー
・ おいしそうなチョコチップのパウンドケーキ

が置かれていました。

・・

・・・

ダメじゃん!!



朝からカフェインレスのコーヒーを飲んでいたのに、
カフェイン注入

米粉のロールケーキでグルテンフリーにしたのに
チョコチップパウンドケーキで
グルテン注入


すべてが水の泡になりました



健康に気を使うおばさんではなく、
デザートが出てきたら素直に受け取る
私は普通の女の子。

この記事をご覧いただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!

あさのねぎこ|1000文字note
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?