マガジンのカバー画像

子宮内膜症のおはなし【完】

18
2024年に「子宮内膜症」と診断されました。 7月に症状が悪化し、1泊2日の入院をしました。 現在は投薬治療のみ。
運営しているクリエイター

#病気

月経過多に気づくまで30年かかったおはなし

月経過多に気づくまで30年かかったおはなし

※このおはなしは1000文字です。

30年前の生理事情
現在とは異なり
生理に関する情報や製品
文化的な背景はかなり違っていました。

生理用品の選択肢

現代のように多様ではありませんでした。

使い捨てナプキンが主流で
多くの女性が使用していました。
しかし、吸収力やデザインは異なり
選べない、漏れやすいという課題がありました。

タンポンは存在ありましたが
今ほど普及していませんでした。

もっとみる
【子宮内膜症】入院前に染之助・染太郎

【子宮内膜症】入院前に染之助・染太郎

※この記事は1000文字です。

■□ 前回のあらすじ □■
子宮内膜症の症状が悪化し、1泊2日の入院が決定。
一度、帰宅することにした。

【子宮内膜症についてまとめたマガジンです】

AM 11:15    病院→駅

駅に向かう途中、家族に電話をかけた。
目からは汗か涙か分からないものが流れていたが、
いつも通り明るく振る舞った。

手術だけどとっても簡単だよ

日帰り手術なんだけど朝ごはん

もっとみる