
101:気になってたたい焼きを食べる!!
こんばんは、禰宜田眞です。
皆さん、お疲れ様です。
皆さんは花粉症でしょうか?私は毎日やばくてつらいです。まだ在宅なのでよかったですが、これが出社だったら本当に仕事にならないなと思っています。
花粉のときの必需品は「ティッシュ」です。そしてティッシュで鼻を噛みすぎるので、すぐ鼻下あたりが痛くなります。悪循環です。
そんな花粉症と日々戦っていてつらい思いをしている自分にご褒美として、恵比寿の駅前にあるたい焼き屋でたい焼きを食べましたー。ここのたい焼き屋は以前から気になっていたので、ついに行けてよかったです。

久しぶりにたい焼きを食べたら「ウマっ」てなりました!たい焼き自体今まであまり食べてこなかったです。なぜならたい焼きの味って基本的に「あんこ」が多かったと思います。今だからあんこ以外の味も出ているけれど、少し前まではあんこ味がほとんどでだったイメージがあるからです。あんこが苦手なんです。
今回はカスタード味をいただきました。それにしても熱々でとても美味しかったです。
皆さんは、たい焼きはお好きですか?そして何味が好きですか?
やはりあんこですか?それともカスタードですか?ほかに何味があるのだろうか?
この店はあとは鳴門金時いも味がありましたー。
これもまた美味しそう。
たい焼きって頭から食べますか?それとも尻尾から食べますか?
昔、食べ方で性格がわかるようなこと言われていませんでしたか?そもそもたい焼きを食べなかったので私からするとどうでも良かったのです。
今回私は頭から食べました。

そんなんでわかったら苦労しません。もしかしたら調べていけば傾向は見えてくるかもしれませんが…
いつかは詳しく覚えていないですが、占いとか流行った時期ありませんでしたか?
もしかしたらこのたい焼きの食べ方もそのときだったかもしれません。
私は個人的にそのなかにはパーフェクトヒューマンなんて居ないと思っているので、各々が長所短所を把握していれば良いと思ってます。
たい焼きも店舗によって焼き方や味も異なると思うので、食べ比べしてみるとおもしろいかもしれないですね。
あんこ以外の味も有れば、やってみたいですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。