見出し画像

289:【大事】徹底できているようでできていないこと!それが情報共有!?

こんばんは、禰宜田眞(ネギタシン)です。

最近は寒暖差が激しいですね。皆さんは体調を崩したりしていないでしょうか?
2023年も残りわずかではありますので、元気な状態で2024年を迎えられるように体調管理には気をつけていきましょう。

そして、今回はできていそうできちんとできていない【情報共有】について書いていきたいと思います。

皆さんは、会社であったり、何かのコミュニティに属している方、経営をされている方、友達に対しても人それぞれ状況は異なると思います。
けれどどういう立場であろうとおそらく『情報共有』って欠かせないことだと思います。
会社であれば、報連相をしたり、
コミュニティであれば、学んでいる方などがいれば、その方へ今の状況報告などをしたり、
経営されている方であれば、従業員や取引先等に対してしていると思います。

その情報共有もどんな状況でもする必要があると思います。良い情報も悪い情報でもする必要がありますが、皆さんはきちんとやっていますでしょうか。

私自身は正直やっているときとやっていないときがあります。それは良い情報でも悪い情報でもあります。よくないですよね。と言っても、このぐらいは共有しなくてもいいかというような内容のときです。(すみません、すぐに例文が思いつかなくて・・・)

大事な情報はきちんとやっていると個人的には思っています。

そしてなんで情報共有が大事なのかというところですが、
個人的に思うことは自分の状況を相手にわかってもらうことで、何かあったときや相談事があった場合に、仮に状況を知っていれば適切なアドバイスをいただけそうじゃないですか?

けど状況がわからないと当たり障りのないことを言われそうじゃないですか?
相談したのはいいけれど、返ってきた解答が『そうじゃないんだよなー』という経験をした方も中にはいるのではないでしょうか。

それはもしかしたら情報共有不足だったのかもしれないですね。全ての理由がこれとは限らないですが・・・

確かに自分が情報共有を受ける側だったらどうかっていうのを考えることが大事だなと思いました。どんなことでも言ってきてもらえる人って面倒見たくなりませんか?
改めて『相手の立場に立って物事を考える』って大事だなと思いました。

簡単なようで難しい部分ではありますが、意識するかしないかで相手への伝わり方って変わってくるなと思います。

人が生きていく上で、この【情報共有】は欠かせないことだなと改めて思いました。仕事でもプライベートでも何においても必要なこと。

些細なことからこの情報共有を大切にして、信頼される人になり、良い人間関係を構築していけたらいいですよね。どれだけ継続して実践していけるかが大切になってきます。
初めは1週間、そして1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、3年と継続できれば信頼される人間にも繋がっていき、プラスにしか働かないと思います。

みんなでやりましょう!

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!