1875年のイギリス人と日本人比較論
『明六雑誌』第29号(明治8年2月)の論説であるが、へえそうなんだ…。という印象。
ジャポニズムの流行を知って、日本が世界に誇れるのは美術なんだという勢力が大きくなっていくのはやはり明治20年代であって、明治8年くらいだと、日本人はイギリス人と比べて「工作」(この場合は手先が器用とかいう話ではなく工業生産物だと思うが)に拙いっていう見方をするのだなあと改めて思った。
日本文化論や日本人論はやはり時代によって移り変わるものだ。
『明六雑誌』第29号(明治8年2月)の論説であるが、へえそうなんだ…。という印象。
ジャポニズムの流行を知って、日本が世界に誇れるのは美術なんだという勢力が大きくなっていくのはやはり明治20年代であって、明治8年くらいだと、日本人はイギリス人と比べて「工作」(この場合は手先が器用とかいう話ではなく工業生産物だと思うが)に拙いっていう見方をするのだなあと改めて思った。
日本文化論や日本人論はやはり時代によって移り変わるものだ。