![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96383289/rectangle_large_type_2_6aba5c935b4375b63f51bafdc7d5272c.png?width=1200)
Photo by
96nekotaro
もはや言論空間は「カードバトル以下」になりつつある
結局、SNS上の論争というのは「被害者カードバトル」に帰着してしまいがちタピね。まあ、SNSに限った話ではないのかもしれんが🐱
— ニー仏 (@neetbuddhist) January 22, 2023
一部SNS等に限った話ではなく、最近の言論空間一般が「カードバトル」化しているのではないかという所感を有している人は、決して少なくないのではないかと思う。
とはいえ、この「カードバトル」という比喩によって直観的に伝達・理解されているところの事態の内実というのが、一体いかなるものであるのかということは、必ずしも明らかではなさそうだ。これについては様々な意見があり得るだろうが、私自身は「規範の(無自覚な)単一化」ということが、少なくとも一つの有力な説明になるであろうと考えている。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?