Photo by uepon_tommy 意識だけが近代化を終えた人たちのこと 21 ニー仏 2023年9月26日 08:00 ¥300 たまたま『法学の誕生』という本を読んだことから、ツイキャスでも2回にわたって長話(総計3時間以上!)をすることになってしまった。 『法学の誕生』、穂積陳重とその時代など グローバル資本ご禁制雑談用 ssl.twitcasting.tv サヴィニーと日本の「瘋癲」、現代の「考証学」の話など グローバル資本ご禁制雑談用 ssl.twitcasting.tv (※録画視聴パスは、9月1日のエントリより取得できます。) なぜこんなに熱く語ってしまったのかというと、同書で扱われているテーマが、私のいつも述べている、「そもそも論について考えない者(そして、そのような己こそが地に足のついた現実的な大人なのだと思いなしている者)は、無自覚のまま特殊な観念に規定された奴隷状態に陥る」という問題について、具体的に理解していただくための(歴史的事実に基づいた)貴重なケーススタディを提供してくれているように思われたからである。「思想や哲学なぞには関心を持たぬのが大人というもの」といった言説は現実教(≠事実に立脚した理性的な態度)の敬虔な信徒たちが愛好するところだけれど、その種の信仰者たちの行き着く先こそが、実のところは特殊な観念の無自覚な奴隷にほかならない、という話を書いてる🐱https://t.co/hvnmJaS1hb— ニー仏 (@neetbuddhist) September 20, 2023 ダウンロード copy ここから先は 2,442字 この記事のみ ¥ 300 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ 有料マガジン ¥ 1,000 2023年9月のエントリをまとめたもの。記事の有料部分は全て読める上、踏み込んだ内容を語るツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセットです! 2023年9月分のエントリまとめ 1,000円 2023年9月のエントリをまとめたマガジン。当月公開記事の有料部分が全て読めるのに加えて、ツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセ… 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ ログイン 2人が高評価 #日本 #法学 #西洋 #現実教 21 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援