見出し画像

「小さく試す」の小さくってどれくらい?

こんにちは!NEデザイナーのひとみです。
最近、体力向上を目的にジョギングをしています🏃‍♀️
いつも2kmくらいでゼェハァいってるんですが、走った後は達成感があります。いつか10km走るぞ💪

さて、CDDでは「小さく試す」ことを意識しています。
「仮説を持って」「小さく試して」「次への改善サイクルを回す」
少しずつ試すことで早く取り掛かれるし、仮説が間違っていてもケガが最小限で済みます。

こちらの記事でも「早く実装し検証をするためには、小さく作ることが必要」と書いていますね!

でも「小さく」ってどれくらいか、の具体例をあまり見ないと思います。私もずっと曖昧でした。
しかし施策をやっていて「小さくってこれくらいか!」とピンときた場面があったので、私なりの小さくの定義を書いてみます✍️



✅施策と仮説

とあるバナー画像の上に、「バナータイトル」を入れていました。
このバナータイトルがなくても、クリック数は変わらないのでは?だったら不要な要素は削った方がいいな!と思い、その検証をしてみました。

仮説1:バナータイトルがなくてもクリック数は変わらない

👉実施方法

バナータイトルを、全角スペースを入れて空白とすることにしました。

CMSチックな仕組みで表示していたので、
・何も入力しないとエラーになる
・出力するコードを変更すると、仮説が正しくなかった場合、再度コードを触って戻すことになる
という理由から、工数をかけない方法を選択。

また、バナーの更新は別の部署がやっているので、やりたいことをお伝えして、協力いただきました。

📅実施期間

一ヶ月半かけて検証。一週間ごとに、クリック数の変動をチェックしていました。

一ヶ月半はかけすぎかなと思いましたが、次の🚩結果を明らかにするためにある程度データが欲しくてこの期間になりました。

🚩結果

一ヶ月半の検証の結果、【仮説1:「バナータイトル」がなくてもクリック数は変わらない】は一概には言えない、と結論づけました

どういうことかと言うと、バナータイトルがあることでの好影響の決定打が見当たらなかったのです。
・バナータイトルがある時ない時で、クリック数の多い、少ないが比例していない
・バナータイトルを表示に戻した時に、クリック数がグっと増えた時がある(!?)
 ・しかし翌週はない時とほぼ同じになった

他に、掲載バナーが入れ替わることがあったので、計測しづらかったのもあります。



今回は【仮説1:「バナータイトル」がなくてもクリック数は変わらない】という仮説を検証したのですが、実は同時に別の仮説も立っていました。

仮説2:バナー内に、誰に向けた内容かを明記した方がクリック数が上がる

バナータイトル:「こんな人に!」
バナー内:「こういうことができます!」

バナー内:「こんな人にこういうことができます!」
とするイメージです。

仮説1と同時に仮説2も実行にすると、【仮説1「バナータイトル」がなくてもクリック数は変わらない】の検証がしづらくなってしまいます。クリック数の変動が、仮説1によるものなのか?仮説2によるものなのか?と。

さらに、仮説2のために
・既存のバナーを作り直し
・バナー作成のルールを周知
をする必要があります。
仮説2が間違っていたら「やっぱり戻します」と多数の方に再周知することになり、かなり大掛かりです。
なので、今回は仮説1だけを検証しました。

そうして一ヶ月半経ってから気づいたのです。
これこそが、「小さく」では…!

🪄私なりの「小さく」の定義

仮説1つ分 and タスクが最低限
です!

今回検証した【仮説1:バナータイトルがなくてもクリック数は変わらない】で実行したタスクは、
・バナータイトルに全角スペースを入れて空白とする
・更新してくださっている部署に協力をお願いする
だけです。

ここに【仮説2:バナー内に、誰に向けた内容かを明記した方がクリック数が上がる】もやると、
・既存のバナーを作り直し
・バナー作成のルールを周知
も必要です。「小さく」が中くらいになってしまいます。

と言いつつ、これに固執はしていません!素早いトライアンドエラーが大事だと思います。
何が良くなくて、どうしたら良くなるのか、の仮説を立ててとにかく実行です✊


NE株式会社はデザイナーを募集しています!

各事業、顧客に価値をもたらすデザインチームとして一緒に活躍したいという方を募集しています。詳細は採用ページをご確認ください。
「領域や事業はまだ分からない」「とりあえず話だけ聞いてみたい」という方はカジュアル面談も可能です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?