見出し画像

no.89:佳境を迎えているお盆中に惰眠を貪る

「とうとうこの日がおとずれてしまった」
明日から仕事です。

日本に戻って来て4ヶ月。
就職してお給料は3回目。

毎日noteを綴っている訳は
来年51歳の私に
「頑張ったね」と喜んでもらえるように。


若い頃はとにかく時間があれば
習い事をしたり
資格取得をしたり
語学の勉強をしたり
寸暇を惜しんでステップアップに励んでいましたが
50歳になって5ヶ月
そういった自己啓発アクティヴィティーに
まったく勤しんでいません。

平日は職場と自宅の往復
休日はピアノの練習
1週間分の料理のストック作り。

この事も51歳の私に
正直に伝えておかないと。

今は日本での新しい生活に
毎日疲れ切っていて
余裕がありません。
でも
これが何年も続いたら
嫌だな
いつになったら
余裕が出てくるのかなと
少し心が曇る事もあります。


そんな中
派遣会社から
強制的に受講しなくてはならない
eラーニングの研修がありました。
今日、2時間程度受講したのですが
面白かったです。

「自分に合う仕事を探す」というチャプターで、下記に分類されるいずれかに当てはめたり、重要視する事によって職業選択が上手くいくというのです。

  • 専門・職能的コンピタンス:特定の分野で能力を発揮し自分の技術が高まることに喜びを感じる

  • 全般管理コンピタンス:集団を統率し権限を行使して組織内で責任ある役割を担う

  • 自立・独立:組織のルールや規則に縛られず自分のやり方で仕事を進めていく「脱サラ」など

  • 保障・安定:一つの組織に忠誠をつくし社会的、経済的安定が自己イメージ

  • 起業的創造性:リスクを恐れず、クリエイティブに新しいものを作りだす事

  • 奉仕・社会法権:社会的に意義のある事を成し遂げる機会を求めようとする、ボランティアなどがそれ

  • 純粋な挑戦:解決困難い見える問題の解決や手ごわいライバルとの競争にやりがいを感じる

  • 生活様式:個人的な欲求や家族の願望、自分の仕事などのバランスに調整に力をいれる、ノマドワーカーのような働き方も含まれる

なんだか同じようなカテゴリーもあります。
又は、これを選ぶと必然的にこれも伴うということもあります。
この中から一つ選ぶと、理想の仕事に就くイメージが掴みやすくなるなんて、無茶な気がします。
あと、職業選択で悩む若い人向けだと思います。
悲しいかな、50歳の私がひとつ選んでも良いのなら
専門・職能的コンピタンスかな。
けど、今は疲れていて職能を伸ばす事はしばらく無理なので、今、手持ちの駒で勝負する他ないです。

明日から仕事
歯医者さんで
クリーニングをしてもらい
準備万端

早く寝よう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?