見出し画像

ニャンズの性格

こんにちわ。neconomoriです。
保護にゃんのpinoがきてから、もうすぐ2ヶ月が経ちます。
相変わらず、先住にゃんとはうまく行っていません・・・・。
難しいものです。

そこで、色々ニャンズを見ていると
性格がほんと違う子たちが揃ったなぁ〜と思ったので、書いてみることに。

まず
先日我が家の子になったpino

pino

名前:pino
年齢:3歳くらい
性別:男の子
食欲:かなりあり!!好き嫌いなくなんでも食べます。
爪研ぎ:ダンボール派
性格:甘えん坊。触られるのが大好きですぐコロンとしてしまいます。
   運動神経はイマイチ。あんまり高いところに興味なし。
   尻尾はかなり長めでニョロニョロいつもさせてます。
   食いしん坊で、ご飯前になるとニャァニャァ鳴きまくります(笑
   沖縄出身子なので穏やかなのかもしれません。
   癒しの猫です♪♪


next
先住1号checo

checo

名前:checo
年齢:3歳半
性別:男の子
食欲:あり!!!ワカサギは食べません。
爪研ぎ:ダンボール派
性格:何より自分が1番でありたい。実は一番の甘えん坊。
   破壊王(笑)かなり暴れん坊で色んなものが壊れました。
   ヤキモチ焼き。運動神経はかなりあり、走り回るのと高いところが
   大好き。パパ大好き。


next
先住2号luna

luna

名前:luna
年齢:3歳半
性別:女の子
食欲:少々あり。(あげすぎると吐きます)好き嫌いかなりあり!
爪とぎ:麻紐派
性格:慎重派。人間にはとりあえず近づいてみる。にゃんこには恐る恐る。
   要領が良い。ベランダが大好き。抱っこは嫌い。爪切りは超苦手。
   調子がいい時はにゃんにゃ〜んと鳴きまくっている。季節の変わり目
   体調崩しやすい。


とまぁそんなわけで、3にゃんそれぞれなのです。
みんな良いところはありますが、揃って言えるのは全く協調性はありません(笑)まぁ猫だから仕方ないですね。

checoが毎回、ご飯前に鳴きまくるpinoに対して、「うるさーい」と言わんばかりに怒り狂います・・・🙀
pinoも最初は遠慮してたけど、最近は売られた喧嘩には買う様になってしまって・・・。猫パンチ炸裂です。

どうしたものかですが、我が家らしいといえばそうなのかもしれません。
pinoはパパと寝ているので、checoはパパを取られてしまったと思っているのかも(笑)
パパもお仕事が忙しく、お家にいる時間が短いため、なかなか一緒にいれる時間がないんですよね・・・。
私も来月はちょっとバタバタ忙しいので家の中が心配です。。。


いつになったら我が家はまとまるのか(笑)


入浴剤販売しております♪
売り上げの1部を保護猫ちゃんへ寄付しております♪
よろしくお願いいたします。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集