![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147740249/rectangle_large_type_2_7d1db710219c15f826dc2dfbfd54f071.jpg?width=1200)
#01 📍MCR HIBIYA COFFEE & BAKE|キャロットケーキ日記
キャロットケーキにどハマりした。
カフェなどでたまに見かけるキャロットケーキなるものの存在はずっと気になっていた。
なによりもそのビジュアル。
見るだけで香ばしいような焦げ茶色の生地に、なんだかわからないけどゴロゴロと見え隠れする具材、そしてそのてっぺんに乗る白いクリームのようなもの。
おいしそうだなあ。
でも人参なんて見当たらないのに、なぜこれが「キャロットケーキ」なのだろう。
今年の3月のある日、友人と行った有楽町のカフェ「MCR HIBIYA COFFEE & BAKE」
そこに見た目がまあかわいらしいキャロットケーキがあった。
ひと目で、今日はこれにしようと決めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147740025/picture_pc_21e9e8d05345ca5069201d868a85f602.jpg?width=1200)
食べてみて、初めて知った。
キャロットケーキって、スパイスが効いてるんだ…!!!!!
スパイス大好き人間の私、大歓喜。
そして上のクリームかと思われたものはチーズフロスティングと呼ばれる甘くしたクリームチーズの塊であることも知る。
お前・・・・クリームチーズだったのか・・・・・・・・最高じゃないか・・・・・・
キャロットケーキとの出会いだった。
だけど、この時点ではキャロットケーキの世界の多様性と奥深さを、まだ何も知らない。